根元の癖も気になるしパーマもかけたい!!それならデジタルパーマで癖とカールを繋げちゃいましょう! | 広島市中区吉島の美容院 美容室 fleur-hair tru:om(フルールヘアー トルム)

広島市中区吉島の美容院 美容室 fleur-hair tru:om(フルールヘアー トルム)

広島市中区にあるフルールヘアートルムのブログ♪天然100%ハナヘナで頭皮に優しい白髪染め、ダメージ毛や髪質の改善。
癖毛のカット、ナチュラルで自然な縮毛矯正、デジタルパーマ、エアウェーブ。
お客様への施術のこだわり、日常などなんでも綴ります☆






お疲れ様です~、ニシオです!

昨日で、2014年の営業が終了しました~!


2014年の営業が終了しました!!1年間ありがとうございました♪


いまから島根の嫁の実家に出発します~

ということで、今年度最後のブログ~♪



12月に一回ね、広島は記録的大雪が降りました雪だるま

そんな大雪の中、ブログを見てご来店のご新規様!!

足元の悪い中ありがとうございます~にこ



ご自宅でDO-Sシャントリを使われてるそうで、

今回のご予約は縮毛矯正か、パーマうえ








DO-Sシャントリを使うようになって髪がとっても収まりよくなったんだって~


1年ぐらい縮毛矯正かけてなくて、

根元からでてきてる癖も気になるし、

パーマもかけたくて悩んでるんです~


たしかに1年分出てきてる根元の癖も気になる。

でもずっとストレートにしてばっかで変化がないし、

パーマも捨てがたいみたい。。


これで根元リタッチ矯正をしてお帰ししたら

いままでと何も変わらないしねぇ。。


癖がもし気になったら、あとから根元だけストレートかければ良いし、


癖と繋げるようにデジタルパーマでかけてみません??


それで根元の癖が気にならなくなったら、

今後縮毛矯正かけなくてよくなるかもしれないし~



やってみよ~!


ってことで、

根元の癖に繋がるようにデジタルパーマをかけることになりました♪



こちらのお客様、過去にね1回だけパーマをかけたことがあるそう。。

そのときは、縮毛矯正毛にエアウェーブ。


結果はバッサバサになって、それがすごい嫌で3日でおとしたそう。


なので、今回はある意味初めてのパーマのようなものなんです!!!


これは頑張らねば!!


ってことで、まずは~長さをカット!


GIODS+水を塗って~


流して~


ロッド巻いて~

乾燥したら~


ドカンと2液して~

残留物質の除去!!


そして乾かします~


最初はね、デジタルパーマってことで、

上に持ち上げながら乾かしてたんだけど、

初めてのパーマみたいなもんってことで、

それができるか不安そうだったの。。。


持ち上げて乾かすと、カールがキチッと出てくれるんですけど、

初めての方には難易度高いかな??


ってことで、途中からはあえてぶわ~っと乾かして、

DO-Sトリートメントを揉み込むパターンに変更~


ぶわーっと乾かして、DO-Sトリ揉み揉みして~


おしまい





根元の癖が気にならなくなった~

今日半休とって来たから、これだけ変わったら

明日会社で美容院行ったのバレちゃいますね~




ほぼ人生初パーマだし、新しい自分ですね~にこ


半休とってまでご来店して頂いてありがとうございました♪

会社での反応がどうだったのか気になるところ。。。(ニシオが(笑))

とってもお似合いだったんで、評判良いと信じてます☆


一番楽チンな仕上げが、

ぶわ~っと乾かしてDO-Sトリを揉み込むパターンうえ


手間をかけれるときには、持ち上げて乾かすのもやってみてくださいね♪

大きくめでクリンとしたカールが作れるので~


お伝えしたとおり、このパーマ切るまで残ると思うんで、

長いこと楽しんでくださいね~!!


パーマに飽きたりしたら、またいつでもご来店お待ちしております!

お疲れ様でした♪


ハナヘナ説明ページ

ハナヘナ施術例

ハナヘナ パッチテストのススメ



にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 美容ブログ ヘアケアへ
にほんブログ村

    ↑
変な所飛びません、よかったらポチッとしてください^^


ホームページはコチラ!
http://www.fleur-hair.com