根元の癖のでてるところだけ縮毛矯正をかければ綺麗なストレートになりますよ♪ | 広島市中区吉島の美容院 美容室 fleur-hair tru:om(フルールヘアー トルム)

広島市中区吉島の美容院 美容室 fleur-hair tru:om(フルールヘアー トルム)

広島市中区にあるフルールヘアートルムのブログ♪天然100%ハナヘナで頭皮に優しい白髪染め、ダメージ毛や髪質の改善。
癖毛のカット、ナチュラルで自然な縮毛矯正、デジタルパーマ、エアウェーブ。
お客様への施術のこだわり、日常などなんでも綴ります☆




3月の先々のご予約が埋まり始めております!

ご希望の日、時間などございましたら、

お早めのご予約をお願い致します
m(_ _)m



こんばんわ~!西尾です~


フルールであった先日の講習会。

いや~最高に楽しい1日でした☆

フルールで講習したからっていうのもあるんですが、

なんかまだ現実の世界に戻ってこれてない(笑)

いや~本当に勉強になったなぁ。。。(しみじみ)




本日は縮毛矯正でございます!

忙しかったとのことで、お久しぶりのご来店♪

半年ぶりでございます!!



ビビリ毛に悩まれて…ハナヘナダブルでしっかり補強


その後、7月にハナヘナでメンテナンスをして、

8月に縮毛矯正をしてます!


そのとき綺麗~に伸びたのですが、なぜか記事がない。。。

書いたと思ったんだけど(汗)


そのときに毛先の残っていたビビリ部の修正もしました。







癖を収めたくて重ためのシャントリ、

さらにアウトバスでオイルを使ってたようで、かなりオイリー!


癖が暴れると収めたい意識で重ためのシャントリつかったり、

オイルつかったりしたくなっちゃうんですよね。。


さすがに、半年ともなると






根元から8cmほど癖がしっかりでてますね。

捻転毛で癖もかなり強いです。


こう見ると、

毛先のほうまで癖があって

毛先まで縮毛矯正が必要なように見えませんか??



根元の癖が毛先を動かしてそう見えるだけなんで、

リタッチ矯正で十分なんですよ☆


リタッチ矯正で十分なところを癖がでてると勘違いして

毎回毛先までやってるとどんどん傷んじゃいますからね。。



と、いうことで、伸びた癖の部分だけ、8cmほどリタッチ矯正です☆



DO-Sシャンプー&炭酸でゼロベースに!

SIRUKA Hと2:1を塗り分け。

先に襟足の癖の強い部分に塗布。

5分経過後、全体にいきます。

顔周りは2:1です。

塗布後、20分です。


流したら、バブリング。

なにもつけず、ドライしたら、脱水アイロン。


過水で5分。


流して~


お会いしていない半年間で、ダメージからか切れてケサキが軽くなってます。

元はビビりですからね。。

今回はアウトラインに少しでも重さを。

パツンとしたラインを出したいそうなので、2cmほど切りそろえますはさみ

これから伸ばしていきたいそうなので、伸ばしていけるようにね♪










一切ブローはしてません。

乾かしただけですよ♪






襟足の癖の強い部分もキッチリと伸びました!

撮り忘れそうになって最後に慌てて撮りました(汗)



一度縮毛矯正をキチッとかけたところはいつまでたっても真っ直ぐです。

伸びてきた根元の癖さえ伸ばせば、綺麗になるんですよ☆


これで問題なく伸ばしていけそうですね!!!


もうオイル系のアウトバスはいらないですからね^^

なんも付けなくてOKです☆

軽くてサラサラの髪を楽しんでくださいねにこ

またのご来店お待ちしております♪


お疲れ様でした!




ハナヘナ説明ページ

ハナヘナ施術例

ハナヘナ パッチテストのススメ



にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 美容ブログ ヘアケアへ
にほんブログ村

    ↑
変な所飛びません、よかったらポチッとしてください^^


ホームページはコチラ!
http://www.fleur-hair.com/