シャンプートリートメントキャンペーン?? | 広島市中区吉島の美容院 美容室 fleur-hair tru:om(フルールヘアー トルム)

広島市中区吉島の美容院 美容室 fleur-hair tru:om(フルールヘアー トルム)

広島市中区にあるフルールヘアートルムのブログ♪天然100%ハナヘナで頭皮に優しい白髪染め、ダメージ毛や髪質の改善。
癖毛のカット、ナチュラルで自然な縮毛矯正、デジタルパーマ、エアウェーブ。
お客様への施術のこだわり、日常などなんでも綴ります☆

最近、ちょっと悩んでいることがあります。


ボスともよく話すんですが、ドラッグストアー等で売っているシャンプートリートメントについて…です。


すっごい魅力的なCMが流れていて、値段のお求めやすさなどから使っている方も多いかと思います。


美容界では3年前ぐらいに、施術に関する影響についてメーカー等から注意喚起がありました。


すべてのシャンプートリートメントがそうではないとは思うんですが、一部の物は頭皮、毛髪に皮膜を作り、日々使い続けることで、皮膜が何重層にもなり、カラーやパーマといった施術に影響を及ぼす。


影響とはどんなことかというと、同じレベルで全頭を染めると毛先だけが染まらない。

とか、

皮膜に邪魔され、パーマが通らず、パーマがかからないため、より強いパーマ液でかけるしかなくなる。


結果、毛髪を傷めやすくなってしまう、ということです。



最近、そういったお客様が多くなってきたように感じ、ちょっとした危機感を覚えています。


皮膜があっても、カラーはできるし、パーマもかかります。


ただ、皮膜を溶かすためにより強いお薬を使用しなくてはなりません。



美容専売品でも皮膜系のシャンプートリートメントはありますが、水溶性でちゃんとシャンプーで落ちる設計になっています。



ですが、美容専売品は、実際高いです!



それは重々承知しています!




ですが、美容室には1年で多く来られるお客様でも10日程度です。


綺麗な髪、スタイルをキープするには、残りの355日のホームケアが重要だと考えています


ですので、一度、お客様に体験して頂くために、シャンプ-トリートメントキャンペーンを考えています


少しでもお求めやすい価格設定で、少しでも多くのお客様に試して頂けたらと思っています




これからメーカーさん等とキャンペーンについての詳細を打ち合わせていこうと思いますので、まだ日数はかかると思いますが、髪が疲れやすい夏ぐらいには間に合わせたいと考えています!



経過はまたブログでお伝えしますね♪


P21304521_convert_20110215171910.jpg


P213044611_convert_20110510154121.jpg



☆ホームページはこちら☆