立夏の飛騨高山ひとり旅

 

約7ヶ月ぶりとなる特急ひだで行く飛騨高山グルメ旅。

 

昨年秋に出かけた秋の高山祭も見事に雨が降り、

 

またしても雨、私が行くと飛騨高山はいつも必ず雨です。🤣

 

つくづく私って、雨に愛されているのねって(笑)

 

 

お昼は行きたかったお店へ。

 

テレビで紹介されたことがある有名店。

 

 松喜すし

 

3日前に電話で問い合わせし予約しました。
 

 

食欲がそそられるお値打ちなお昼のメニュー。

 

新鮮な海鮮の他に飛騨牛もあります。

 

 

夜の豪華メニューもそそられます。

 

飛騨牛を食べるなら、やっぱり本場で食べたい!

 

 

美味しそうなランチメニューが色々ありましたが、

 

今回は看板メニューにはない御膳を予約しました。

 1日限定10食 松喜御膳

 

ますば、ホタルイカの酢味噌和えが登場。

 

 

小鉢、焼物、茶碗蒸し、揚げ物、小どんぶり、蟹の味噌汁、自家製飛騨牛ぷりん

 

とメニューにありましたが、

 

季節によって内容が変わるようで、今回は焼き物がありませんでした。

 

 

焼き物の代わりと見られる、餡掛けの饅頭。

 

海老が乗ってて、すごく美味しかったです。

 

 

海鮮が乗った小どんぷり。

 

これもちょっと写真と違って、蟹の量が少なかったけど

 

代わりにイクラが乗ってましたが

 

肉厚なネタが新鮮ですごく美味しかったです。

 

金沢でなくとも、飛騨高山でも充分新鮮な海鮮が食べられますね。

 

 

天ぷら盛り合わせ。

 

海老が大きくてテンションが上がりました。

 

 

蟹の味噌汁

 

 

茶碗蒸し

 

 

飛騨牛プリンがすごく美味しかったです!

 

今まで食べた飛騨高山のプリンの中でナンバーワンを誇る美味しさ!

 

めちゃくちゃ美味しかったです。ニコニコ

 

お寿司屋さんのプリンが感動的でびっくりしました。びっくり

 

 

 

 

こちらのお店で扱っているのはA5飛騨牛ということで

 

絶対美味しいやつですね。

 

新鮮な海鮮とA5飛騨牛が味わえるという一石二鳥的なお店。

 

他にも気になるランチメニューがあるので、また次回のお楽しみにします。

 

 

ランチを堪能した後は、夕食へと続きます。