〜望郷の春〜

 

一年前の春を振り返って。

 

尾張の鬼門に位置する

名古屋市守山区志段味地区は

約12年間暮らした

私の第二の故郷。

 

その地には、熱田の奥の院が二つ。

 

そして、その神秘な歴史に包まれた場所に

昨年4月1日

しだみ古墳群ミュージアムがオープン。

 

 

ミュージアムの開館を楽しみにしていたので

この地を離れる前、

最後の思い出作りと思い

オープン初日に足を運びました。

 

 

私が引っ越してきた当初、

この辺りはまだ整備されておらず

自然がそのままに

怖いくらいの雰囲気が漂っていたが

今は公園のようになり

陽が射したかのような

明るい雰囲気に。

 

 

館内は有料、撮影可能。

 

 

大和国から尾張国へ渡ってきた尾張氏とも

深い繋がりがある志段味地区。

 

約1700年前の祖先が築いた史跡には、

神秘と古代のロマンが眠っている。

 

 

 

守山区には、熱田の奥の院が二つ。

その一つが東谷山の山頂にある

尾張戸(おわりべ)神社古墳。

 

御祭神 天火明命(あめのほあかりのみこと)

 

天火明命=ニギハヤヒ

 

自分の産土神様でもある

尾張国一宮・真清田神社の御祭神と同じであると知った時は、

鳥肌が立つくらい驚きました。

 

だが、その後に様々な疑問が浮上。

この山に封印されている神には

何か秘されたモノがあると思った。

 

尾張国の東谷山と

大和国(現在の奈良)の三輪山が

同じ波動だと感じている人もいるそうで

私は三輪山へ登ったことがないけれど

あっ、そっか!

なんだか納得できる気がした。

 

 

尾張神社古墳の麓にある

東谷山フルーツパークは、しだれ桜が有名で

毎年美しい桜景色が広がる。

 

雨情枝垂れ桜。

2019.4.7

 

コロンと丸くて

まるで桜のブーケのような姿が可愛い♡

 

 

尾張戸神社古墳に埋葬されているのは何だろうか。

 

東谷山に封印されている神とは。

 

古代の古墳群と神の謎。

 

縁あって約12年間暮らした

尾張の鬼門。

 

長い年月を経て

再び故郷の西尾張へ戻ったところで

その意味についても深く考えさせられている。

 

 

 

第二の故郷。

懐かしい望郷の春に思いを馳せる。