家の前の畑で野菜を作っている

農家さんと立ち話してたあと

 

家に帰ってのんびりしてたら

家のチャイムが「ピンポーン」

 

玄関の門の向こうに

さっきまで話していた農家のお兄さんが

野菜を持って立っています

 

ここの農家さんは全国にお取り寄せで

珍しい野菜を販売してる農園さん

 

「この野菜知ってますか?」

 

「ロマネスコでしょ?昔畑で作ったことがありますよ」

 

「美味しいかわかりませんがどうぞ」

 

って頂きました(・∀・)ノ

 

あまりにきれいでお花を頂いたようなうれしさ

 

1日目は眺めて 2日目に美味しく食べる方法を

ネットで検索して頂きました♪

 

一口大に割いて 水洗いをして

フライパンに茎のほうを下にして並べて

水100ml 塩少々をふって

蓋をして 中火で7分ほど蒸し煮に

 

甘味そのままで ぱさぱさしてない

ロマネスコになりました

 

美味しくて 嬉しかったな♪

 

おでかけの時 また農家のお兄さんとすれ違って

大変美しく 

美味しくありがとうございましたって

お礼を言うと喜んでくれていました♪

 

 

 

実はこの前の3連休に

1泊2日で旦那さん

和歌山の白浜のほうへ

修理した単車で旅に行っておりました

大手術をした単車の

テスト走行という名の旅

 

買ってきてくれたお土産

とっても美味しかったです(・∀・)ノ💗

 

一口さば寿司と早なれ寿司

初めて食べましたが美味♬

 

釜あげしらすは次の日

しらす丼にしてくれました♪

みかんはポンカンと八朔と

普通のみかんがありましたが

どれも今までで食べた中で一番美味でした

さすがみかん王国 和歌山♬

 

私は究極の寂しがり屋なので

夜 電話をかけてきてくれたり

ラインで旅の写真を 

時々送ってきてくれました

 

 

和歌山城に行ってたみたい

 

 

 

白浜

 

 

 

白浜の砂

コンドイビーチの砂より

白かったぞって言ってました

 

 

 

白浜温泉にも入ったそうです

いいなぁ~

 

 

 

宿泊したログハウスの朝食

ログハウスで五右衛門風呂

初体験したそうです

 

 

 

帰りの有田みかんの直売所

 

晴れた日に行きましたが

とっても寒かったようで

 

足先にカイロを入れて

耳は軽いしもやけになって

帰ってきました

 

単車で旅に行くなんて

さすがうちの旦那さんと

思わず笑えてしまいます

帰ってきて数日お疲れでした

(* ´艸`)

 

 

 

いつも申し訳ないのですが

見えない刺し子w

先週はデイケア1日で少し進みました

 

 

 

散歩はケースワーカーのお兄さんと行けて

きれいな梅が咲いていたのでパチリ✨

 

梅と思っていたのですが香らず

ピクチャーディスで調べたら

あんずと出ました

 

 

 

メルカリで高知の旅の本

同じ方から2冊購入♪

 

 

 

笑星さんのお店に

髪をカットしてもらいに行ってきました♪

 

笑星さんの旦那さんも

うちの旦那さんもB型なので

お互いの家の話がとっても笑えますw

 

 

 

こんなに素敵にカットして頂けました♪

 

ロングヘアーでも軽い髪型

もうこの髪型で15年は過ごしています

お気に入り♬

 

次は夏前にお願いします<(_ _)>

 

 

 

温かかった日の夜に

空をキッチンに連れて行って

バイカオウレンのタンブラーを洗っていたら

 

空が水浴びをしたい様子で

私の手のひらの上に落ちてくる水に

バタバタさせたら

イワトビペンギンみたいな

面白い頭になりましたw

いつもだったらヒーターを入れた

空のケージに入れて乾かすのですが

温かくヒーターがついてなかったので

私の部屋で自然乾燥

 

話には聞いていたのですが

水浴び後のコザクラインコ

臭いですーw

めちゃ 笑えましたね(* ´艸`)

 

 

 

ヤフーショッピングで使える

3000円分のポイントが入ったので

空の餌 たくさん買い込みました

毎日スプーンに2杯分あげてるので

半年以上分になります

貯まっていたペイペイポイントと合わせて

1300円くらいで買えて

大変お得でした♪

 

 

先週はいろいろ日記のネタがありましたが

今週はどうだろう?

楽しいことたくさんあるといいな♪

 

基本! のんびりゆるゆるなのは

変わらないと思いますが

(* ´艸`)