私も旦那さんも 

お酒はたま~にしか飲まないので

梅酒をつけても 少ししか減らないのですが

3つの瓶でつけている梅酒が

少なくなってきているので

ひと瓶 ジュースの1Lの瓶にあけて

久しぶりに 梅酒をつけました♪

 

紀州南高梅の ブランデー梅酒(*'ω'*)💗

琥珀色で綺麗です♪

1年後に味見しますが

氷砂糖が溶けるまで

梅の実が沈むまで

毎日瓶をくるくる ゆすります

美味しくできますように☆

 

 

 

手芸教室で指輪仕上がりました♪

 

指にぴったりフィットする形ですが

付け心地がよくて

お気に入りです♪

 

 

 

 

朝の散歩の日の出♪

 

 

 

 

丘になっていて ちょっと気温の低い

七山の棚田も

田植えが始まりました♪

 

段々畑に空の色が映り込んで

とってもきれい♪

 

 

 

 

散歩道で 花ちゃんのお母さん

お気に入りの花♪

 

ネギ属の一種の リーキ

 

 

 

その横にかわいい実がついてるのは

コボウズオトギリ

 

 

 

 

野菜の無人販売所で買った

インゲンマメで胡麻和え♪

甘みがあっておいしかったです

 

子供のころインゲンマメの

匂いが苦手だったのですが

最近のは癖がなくておいしい♪

 

 

 

 

散歩道で採取してきた

美しい花の咲くスミレ

 

根っこが切れていたので

日に2回水やりして やっと

根が付き シャンとしました♪

 

 

 

メルカリで買って 

第4種郵便で送ってもらったスミレも

大きくなって 葉っぱが茂ってきています♪

花が咲くのが楽しみだなぁ💗

 

 

 

 

散歩道のスミレを抜いてきたところ

根っこしか残ってなかったと思うのですが

葉っぱが戻ってきています

スミレって強いんだなぁ

散歩道でも春にスミレを楽しめそうです♪

 

 

 

 

GWに少し花が咲いていた

スケトシア

背がのびてまた花が咲いています♪

 

 

 

 

クリームイノスプリットの

ペアもれした子が里子にいったお代が入った~♪

って喜んでいたのですが

ちょうど餌切れで ネットで9kg買いましたw

 

秋の繁殖まで餌はもつかな♪

 

 

 

 

私の好きなナポリタン♪

沖縄の北窯のやちむんに盛りつけました

パスタはいつも大盛りです♪

 

パセリは庭から採ってきて

新鮮なのでいい香りがします♪

 

 

 

 

今月 きらら食堂さんで開催の

サンキャッチャーのワークショップに

文鳥友さんと参加することになりました♪

 

サンキャッチャーは家にもあるのですが

デザインがとってもかわいいので

ワークショップがとっても楽しみ♪

 

このデザインがお気に入りなので

ほぼこのデザインをまねして

作ってこようと思っています

 

私は旅行の前の夜 

遠足の前の日の状態になって

夜眠れなくなったりするのですが

 

ワークショップ参加を予約した日

作家さんにインスタグラムで

質問したり 素材のお話を聞いたら

嬉しくて眠れなくなってしまいました

(* ´艸`)クスクス

 

あと2週間くらいなのですが

その日が来るのをワクワクしながら

毎日過ごそうと思います(*'ω'*)💗