庭のデュランタ

 

今日は日曜日で お隣の工場も休みで

とっても静かで

朝から 野鳥の声がして

ゆったりな気持ちです

 

 

 

ヤブランも今年は

早く咲き始め 少ししか花がないので

「どうしたのかなぁ」 と思っていると

最近 いっせいに花が伸びて

咲き始めました

暑くなったり 涼しくなったりだから

調子 狂ったのかな?

 

 

 

 

畑のオクラの花 

 

夏野菜の収穫も 

あともう少しで

いまはオクラの実がよくなります

生のまま 星形にスライスして

豆腐の上にのせて

鰹節をのせて 醤油を少しかけて

食べるのが好きです

 

 

 

 

前の日記からまた桃を注文して

赤坂さんのお母さんにも

おすそ分けして

全部食べて

 

 

 

昨日は最後の桃

黄金桃が来ました

桃の季節の初めから

終わりまで

お取り寄せして食べていて

気が付いたことは

やはり7月の終わりから

8月のはじめの清水白桃が

一番おいしいです

 

だんだん固くなっていく感じ

黄金桃は一つ冷やして

食べてみたのですが

もう少し追熟しないと

柿のようです(* ´艸`)

マンゴーのような美味しさとして

値段が高い桃なので

おいしく食べられるように

気をかけておこうと思います

 

どうして桃ばかり

お取り寄せしていたかというと

昔 桃狩りに行ってた 桃園さんが

コロナで観光業のほうが不振で

安価でお取り寄せできたので

桃 好きだし 応援したくって

桃園さんの女性社長さんに

名前を覚えていただけたようですw

 

 

 

 

教師としてあるまじき、純愛。

 

旦那さんがU-NEXTの

1か月無料体験登録して見たのですが

「中学聖日記」

岡田健史くんのファンで

前から見たいと思っていたので

2日で11話 全部見ちゃいました

 

有村架純さんの演技がとっても

微妙な心の動きが伝わって

岡田健史くんは芸能界

初出演とは思えない演技力で

脇役の方の演技もよかった

 

次の作品を探そうと思えないほど

余韻に浸っています

最後のシーンがとても

切なくて 嬉しくて 美しくて

 

久しぶりに感動する恋愛ドラマでした