今更ながら

「進撃の巨人」のアニメを見始めて

ドハマりしてしまった。

 

 

これまで、巨人の描写が怖くて

漫画もアニメも数話しか見れなくて

何度か見るのを挫折してしまっていたのだが

 

 

なんだか人生しんどいな…(うつ)

なんだかもう色んな出来事に疲れた…

という状況がここ3~4か月続いていて

 

 

今「進撃の巨人」を見たら

何か立ち上がる勇気をもらえるかも、と

ふと思い立ち漫画・アニメを見てみたところ

今見るのが大正解なストーリーだった。。

 

 

今まだアニメを見ている途中なのだけど

「自分はどう生きたい?」と

常に問われ続けている気分になる。

 

 

常に死と隣り合わせ、

いつ巨人からの攻撃に遭うか分からない、

それでも命を懸けて戦い続ける

それぞれの戦士たちの中には

それぞれの思い描く夢や野望がある。

 

 

私はおそらく過去世で

戦士だったのか分からないけど

こういう戦う物語を見ると

感情移入してしまって熱くなって

気付いたら号泣してるんだよな…

 

 

プリキュアも大好きだし

先日の最終回は

日曜の朝から大号泣してしまったり

 

 

インド映画のRRRも大好きで

そういう権力からの脱却みたいな

ストーリーに弱い…

 

 

私は西洋占星術でいうと

太陽星座が牡羊座。

牡羊座は少年漫画の主人公に

例えられることが多いのだけど

 

 

前に受けたヒューマンデザイン、

マイダンジョンカードの結果でも

「アメリカンヒーロー」があって

 

 

どうやら私の魂は

少年漫画の主人公、ヒーローのような

困難も乗り越えて成長する

そんな物語を紡ぎたいのだと思う…。

 

 

人間意識の私からしたら

いやいや、しんどすぎるから止めよう…

と思ってしまうのだが。。

 

 

四柱推命では

私は3柱すべてに「辛」があるし

困難から学びたい!成長したい!

という要素が強すぎるのか~?!(涙)

 

 

比肩も2つあるから

自分が主人公!って感覚は

とても大切なことだし、

 

 

絶で思いもよらない展開になるのは

日常茶飯事のようでもあるし

 

 

でもだからこそ、

進撃の巨人を見ると

なんだか逆に癒されるというか…

 

 

何かを守りたくて戦うって

こういうことだよね…

思いもよらない展開、あるよね…と

 

 

なんだか共感してしまい

そうすると自分の気持ちが落ち着いて

腹を据えて生きる気持ちになる。

 

 

死と隣り合わせだからこそ

どう生きるかを猛烈に考えさせられる。

 

 

ちょっと精神的に

しんどい時期だからこそ

勇気づけられて

 

 

自分も立ち上がろう、

まだ命がある、

自分には何ができる?

本気で生きているだろうかと

考えさせられる。

 

 

物語が壮絶すぎて

展開も読めなさ過ぎて

見てると「え?!ウソーーー?!!」

って叫びたくなる瞬間あるんだけど

 

 

おそらく自分の魂も

そういう展開を楽しんでいて

大どんでん返しをしたいのかな。。

 

 

ちなみに進撃の巨人で

好きなキャラクターは

リヴァイとアルミン。

 

 

とあるシーンで

どう考えても勝てそうにはない巨人を

倒さなければならず

 

 

そんな中で

やみくもに戦うのではなく

巨人を「観察」するアルミン。

 

 

観察することで

巨人の変化に気付き

敵の弱点を導き出し

とある作戦を決行する…

 

 

このシーン、泣いてしまった~~~

 

 

いじめられっこで

でも決してにげなかったアルミン、

最初は弱々しい少年に見えていたけど

実は違う。

 

 

戦闘の最前線ではなく

後方で状況を読み、仮説をたて

作戦を生み出すことができる

賢くて勇敢なアルミン…!!

 

 

話はずれるけど

この「観察」というのが

とても大切なキーワードで

 

 

自分の感情をただ、観察する

気付けばいいだけ

 

 

と最近教わりまして

まず観察して、

そこから解決しようとしない。

 

 

思考を入れずに、観察して

気付いて感じるだけでいい。

 

 

私はしんどいことがあると

すぐに解決したくて

やみくもに動いてしまいがち。。

 

 

そうじゃなくて

自分の気持ち、湧いてくる思いを

まずは観察すること。

 

 

そうするだけでも

一旦気持ちは落ち着いてくる。

 

 

そうすると

次は○○しようかなと

動けるように自然になるもんなぁ…

 

 

進撃の巨人を見ていると

私も人生の作戦を練ろう

何のために生きる?

と感情に飲まれていたのが

一旦冷静になれるし

なんだか気付くことが多い。

 

 

最後に、アニメの主題歌「紅蓮の弓矢」

自分を奮い立たせたい時に聴いていて

 

 

"何かを変えることができるのは

何かを捨てることができるもの

 

 

何一つリスクなど背負わないままで

何かが叶うなど"

 

 

この部分がものすごーく好きで

この曲を聴くと強くなれる。

 

 

 

 

つくづく思う、

私は中身が男性なのかな…凝視

(男性性が強いんだよねぇ…)