1800年の今日、伊能忠敬が蝦夷地(今の北海道)の測量に出発したんだって。

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう






おはようございますʕʔ

{FE0E50B7-30DB-4E6E-8E62-25C2E684C026}

昨日は感情のまま、久々にリブログさせてもらいました(笑)

最近、実はリブログは何となく控えているのですが(´ω`)

私はどうしても自分の文章を付け足してしまうので、ステキなブログが変化してしまう気がして(^^;;。


書かれた方のプライベートな面でも、少し気に掛かることはあるのですが、昨日はあっ❣️これ❣️と感情の方がピン⚡️と来て、すぐ様行動を起こしていました。

ありがとうございました😌🎀


私のココロを占めているものは、

意識に無くても有っても。

『家族』のようで


勿論、愛情いっぱい∩^ω^ 感謝♡ 楽しい♡嬉しい♡とステキな感情に気付かされることが、多々。

でも同時に、時折、すごく渦巻いた感情がやってきます🌪


それはずっと、悩みの種で。

会える機会が増えるであろうこれから。

心の成長がもっと著しくなるであろうこれから。


いつも会える家族。離れている家族。

両方を想いながら不安に苛まれ、すごく否定的な自分も 愚痴愚痴言っている自分も。時折、顔を出すのです。


避けては通れない道。


なので、体当たりしたり、知らぬフリをして、サラッとスルーすることもありますが^^;


もっと広い考え。ココロを人様から。

ブログから、本から、目に付いた記事から教えていただいて、自分に蓄え、ピンと繋がる時に、活用出来たらと思います。



河口湖のペンションに泊まらせてもらった翌日の早朝☀️

息子達と3人で、長いこと散歩したのは訳がありまして(˃̵ᴗ˂̵)

{BF6DCD1C-217B-461B-B91C-A2F1751B971B}
(画像お借りしました🙇‍♀️)
宿泊したペンションに棲んでいるという、ムササビくん♡

この子を一目見たくって💕

飛び出したのです。


ペンションの木に、巣箱が掛けられてあって、夜行性のムササビくんは、夜、隣の雑木林でひとしきり遊んだ後、まだ薄暗い早朝、巣に帰ってきて、お顔を覗かせるそうです♡

可愛い😍😍😍


写真だけでも物足りず、1時間程、徘徊しましたが😅私達が歩き回ったのは、日が昇ってだいぶ経ってから💧 会える訳がないよね💔

でも、沢山の植物や、ご機嫌な太陽🌞さん、動物🐕、雪☃️清々しい空気♡、凄まじい風音🎐木々の間の風の音ってすごいですね😳 川が流れいるかのような水音が聞こえるのです。ちょっとした風が吹いただけなのに。)

自然を満喫させてもらいました🤗

{DF37F2DF-2A02-4F12-9612-22E9875F6CFF}
(鳥さんの巣があんな高いところに♬)
{76FC196C-190A-4CFE-8872-4C5251DDBA4D}
(雪の中、紫陽花もそのまま残ってるのね♡)

子供達も、また(笑)自作の武器を誰もいない広い場所で、試すことが出来て、とても満足そうでした♬

{0C350B58-7DE4-41E7-BAF6-F7DDBCF32061}

その後の朝食🥞🍴も美味しかった😋


河口湖旅行記。後ひとつ。参拝して来た神社があるので、そこだけ、今度紹介させてもらって、終わろうと思います♡


中々行けないところですので、最後まで、自分の中でも残しておきたいです✍️




昨日は、ある方の美味しそうなお抹茶のパウンドケーキ😍をブログで拝見させてもらってから、食欲も触発され(笑)

久々に揚げ物をしました♬

ケーキも食べたくなりました♡ 今度作ろうかな😋

{AD7CEF4E-98E4-4CB1-8D96-BED9823C7E3F}

タラの芽。

そして、また、葉っぱ付きの人参🥕が手に入ったので、🥕の葉っぱをかき揚げにして、いただきたかったの

ですが💧

色々なものを欲張りに揚げ過ぎて、肝心の🥕の葉っぱを忘れていました(-_-;)

連日、揚げ物は辛いな💧 どうしよう…w


春はお花が沢山周りにいてくれて、嬉しいですね💕

{00C52B4A-9472-4818-8E33-8E9EB202A1DC}
(ピンクと白の並びのハナミズキも大好き😘バックは、特産🍐梨畑です♬)

大好きな矢車草。

{C1BFCB06-31C3-427A-95B0-688406D27243}

連日見るので、久々にお花を買ってお家の中にも飾らせてもらっています😊

{2707ED7F-52FF-49BC-A76A-83D49EC8BCA4}

{A46ECA7B-2EF3-4268-9BDB-8C55F92ECAE1}

中々、お家の中にはお花を入れないので、それは大事に❤️

もう10日以上も、綺麗に咲き誇ってくれています。


木香薔薇も、今とってもステキですね😍

{E0BFDA51-EE64-4EFC-AE77-13A7C6EC5F52}

お店で見つけました♬

{0312B8BA-F3C9-469C-920A-9F6E8DE5D04C}

実家もアーチ状になって、その下で、愛犬🐕は幸せそうにしてるかしら☺️❓



庭には、次男坊👦の幼稚園時代からのいちご🍓のお花🌸も横一列に満開💕

{3C3C1EB7-AB03-4EEC-9CB7-5D7C58081633}


テニスコートでは、躑躅が色とりどりに、疲れきった身体⁈ 心を

癒してくれました。

{7ECA7D7E-C129-4573-939D-349CDE1297B2}

息子や部活のお友達とのテニスは、途轍もなく楽しいです∩^ω^

30分の本気の(私にとっては)打ち合いでしたが、

あの子達。とっても仲良く♡  プレー後、観戦させてもらっているだけでも笑顔になれる☺︎ 


うん❣️いい仲間🤝 いい団体スポーツ♬


迫ってきた大会が楽しみです☺︎



最後に昨日あげた、鈴蘭。

{491B57FA-53FC-4FD5-906D-86762AF7F50F}

小学校の校舎の片隅にひっそり咲いていたのを見た時から、大好きなお花です。


ひっそりと。控えめに。

見ているだけで、癒されますね☺️


今日も佳き一日をお過ごし下さい♡