踏ん張った!!
もう一踏ん張りどころか二踏ん張り、三踏ん張りくらいしましたお世話係です。
がっつり日曜日まで・・・アリガトウゴザイマス。
ホテルの子はもういなかったのでその分、気は楽だったのですが
ブログをさぼっ・・・でなくておやすみしてる間のいろいろを
4月30日までの
『災害時の愛玩動物同伴可能の避難所の確保と増加及び、
愛玩動物入居可能の仮設住宅の確保と増加と建設を求める署名』
たくさんの方にご協力いただきました。
家族、友人、お客様、問屋さん、スタッフ、そして用紙をコピーしていろんなところに配ってくれた方。
お世話係の元へは100人以上の署名が集まりました。
きっと巡り巡ってもっとたくさんの署名になったと思います。
ご協力ありがとうございました。
5月6日現在で57万人以上の署名が届いているそうです。
この願いがどうか届きますように・・・
お世話係のGWは仕事三昧だったわけですが、5日は休みでしてちょと父&和さん(母)とデートしてきました
愛知県西尾市に新しくできたペットショップに偵察に
目が行くのはやっぱりトリミング室
あのドライヤーいいな・・・とか(笑)トトロ社長買ってくれないかな・・・とか(笑)
帰りに西尾の道の駅「にしお岡ノ山」 へ
抹茶が有名なんですよ、生産量もトップクラス
京都へ行った時宇治の抹茶を目当てに行ったのに西尾の抹茶ばかりでびっくりしました。
で、お世話係抹茶大好きなのでやっぱり食べとかないと
しっかり抹茶の風味と味がしました。
たまにね、 「色だけかよっ」てのもあるからね
で、帰ってきて今度はらっちゃんも一緒に竹島さんへ~
今つつじが満開なのですよ、地元市の花は「つつじ」だからどこ行ってもつつじだらけ
潮干狩りシーズンも重なって観光客で賑っておりました。
んで竹島さんから歩いて10分の親戚の家に突撃っ
BBQに行って疲れ果てているみんなを叩き起こしました(メイワク)
ここにはボクサーのロッキーがおります
見た目は怖いけどね、愛嬌があって面白いんですよボクサー
らっちゃんと遊びたいんだけどテンション高すぎて父ちゃんに喝を入れられたロッキー
和さん(母)曰く「ボビー・オロゴン」に似ているとか・・・
(ニテルナ・・・)
なので和さん(母)はロッキーをボビーちゃん と呼ぶ
さすが日頃ロッキーを相手にしてるだけあってらっちゃんのテンションにものともしないロッキー家
撫でこ撫でこいっぱいしてもらってご機嫌ラス子
夕日をバックに再び竹島さんを拝んで帰りました
で、晩御飯は大人だらけの手巻き寿司(シャシンワスレタ)
休めたんだかなんだかわかんないけど(ヤスメテナイヨ)充実した一日でございました
おつかれさま(笑)
GWいかがお過ごしですか?
いやぁお久しぶりです
GWはみなさまいかがお過ごしでしょうか
お世話係は・・・
やっと本日おやすみです(定休日)
今日は父と和さん(母)とデートしてその後らっちゃん連れて親戚の家に行ったり
そのお話はまた後日近いうちに・・・
とりあえず生きてます報告
GWはお世話係仕事三昧でした(いつものこと)
ただ今年は
ペットホテル・・・満員御礼(ありがとうございます)
トリミング・・・満員御礼(ありがとうございます)
いつもの出社時間ではホテルの子をお世話しててはトリミングの時間に間に合わないので早出
でもって帰宅時間はもちろん残業
帰ってのちにゴハンあげてお水あげてベットに入るのを見届けて
お世話係ゴハン食べてお風呂入ってしばし呆然
再びのちが「メシ~」と起きてくるのでゴハン→水→ベットまでお見送り
お世話係力尽きて就寝
ホテルの子に障害を抱えた子がいまして、しかも長期間のホテル。
飼い主さんはどうしても行かなくてはならず・・・
お世話係は店でも家でも介護の毎日でさすがにorz
明日この子の飼い主さんがお迎えに来てとりあえず終息を迎えます。
もう一踏ん張り
一踏ん張りしたらここ最近の事を書きたいと思います
のちの今日この頃
私たちにとってペットは家族なのです。共に生きていきたいのです。
よろしくお願いいたします。
一人一人の力は小さくとも手を繋ぎ前を向けばその力は何より大きいものだと信じています。
「災害時の愛玩動物同伴可能の避難所の確保と増加及び、愛玩動物入居可能の仮設住宅の確保と増加と建設を求める署名
相変わらず・・・のち男さんは・・・
食欲旺盛
ありがたいことにです
スタコラ~と階段を駆けあがったり、お口拭かれるの嫌でダッシュで逃走したりとお元気です。
たびたび出血はありますが・・・
腫瘍から大量出血
リアルにピューって
その後はいつもピンクの腫瘍が真っ白になってしまい、のちもフラフラで立ち上がれない状態に・・・
貧血
呼吸も浅く早くなり腕に抱えてのちが安定するのを待ちます。
それでもしばらくそのままの状態でいると急に立ち上がりまたスタコラ~と自分の寝床に行くのですが
貧血から来るものと、腎機能の低下で水をたくさん飲みます。
こっちで飲んで
あっちで飲んで
そんでまたこっちでも飲む
好きなだけ飲んでちょっ
ありがたいことにとても穏やかに過ごせています。
残された時間がどれくらい?
そんなのは知らんっ
今を大事に一緒に生きよう
ねぇ?のちくん