太陽の下でコンニチハ
なんだかもやもやしたスッキリしない天気ですね~
少し涼しいから早めにお散歩いけていいですけどね
今日はおやすみ~
らっちゃんをシャンプー(通称ラスシャン)して~お掃除して~お昼寝して~
写真を注文→しまうまプリント
万が一大事なお写真データが吹っ飛んだらお世話係たぶんショックで消えてなくなる・・・
ので、CD-Rとかに保存してあるけど現像します。
らっちゃんの赤ちゃんの頃の写真が消えたのがトラウマになっている・・・
いまだに未練が・・・
え~と、先週例の親友さんとランチに行ってきたのだ
ピザが5種類くらいあってどれだけ食べてもいいのです。
石釜で焼き立てのものを店員さんが一枚一枚配ってくれますの
石窯いいなぁ・・・
ランチ食べてしゃべくって居座って「太陽の下で会うの一年ぶりだね」なんつって(笑)
彼女は土日休みなので遊ぼうと思うといつもお月さんが出てる時間帯なので
それからちょとショッピングして地元の和菓子屋さんへ
目的は~
かき氷うまぁ
お世話係は欲張りに全部乗っけてみました
氷がサラサラでうまうま
和菓子屋さんのかき氷が一番おいしい・・・特に抹茶は。
それから十年以上ぶりくらいにお宅訪問
にゃんころがいました
まさしく!な名前だな
あれ?きなこだけだったかな?
きなこさんったら知らない人がくると隠れてしまうらしいのですが、警戒してはいるものの逃げずにいてくれました
いやんっ嬉しい
お嬢とは違いスレンダーなボディでございました
そして別の日・・・和さん(母)が晩飯作りを放棄したので「す~し~」を食べにっ
まっくるくる寿司ですけどね
カウンターの高級寿司なぞ恐れ多くて行けない・・・おーみ家はくるくるで十分
このお茶のお湯がですね結構力いれないとお湯がでなくてしーさん(妹)の腕はプルプルしております
で、帰ってからこちらをば・・・
意外とおいしゅうございました
で、また別の日
らっちゃんが好きな「Fetch!」
2本目~一本目は残りの長さが5㎝になったのでサヨ~ナラ~
NEWFetch!
割れないからいいですよね、ボロボロ木屑がでるだけだし歯がピカピカになるし
ちょとお高いけどね~
そして例の「スリーアローズのボムボムフルーツ」ですが・・・
う~む・・・
店でスリアロのカタログを見つけ見てみたらあったのですよ!でもそのカタログの期限が2月・・・アーレー
新しいカタログははたして届くのかっ
とりあえず「ポンポリースのLOVEハート」という同じラテックス素材で中に綿が入ったものを発注
どうでしょね~