キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
私たちにとってペットは家族なのです。共に生きていきたいのです。
よろしくお願いいたします。
一人一人の力は小さくとも手を繋ぎ前を向けばその力は何より大きいものだと信じています。
「災害時の愛玩動物同伴可能の避難所の確保と増加及び、愛玩動物入居可能の仮設住宅の確保と増加と建設を求める署名」
昨日ですね、お世話係またやらかしまして・・・
大事な大事な
iphone4をですね
お水が入ったですね
バケツにですね
落しましたぁぁ!!
人生で3回目の携帯水没事件
その時点でアホゥ丸出しですが
でも一瞬だったんですっ
すぐに救出してタオルで必死こいてフキフキ
その時点ではまだ電源はついてたんですが徐々に歪み・・・真っ暗に・・・
頭フル回転です
修理に出すのか?いくらかかるんだ?諭吉さん何人いっちゃうの!?
ただ「スマートフォン+ドクター」 なるものに入ってたので通常よりはだいぶお安く修理できると思うんですが・・・
なんとか自力で復活していただけないかとネットで「iphone4 水没」で検索
そしたら「水没したiphoneを復活させる方法」を書いたブログがっ→コチラ
藁にもすがる思いで書いてある事すべて実行。
ただお世話係のカバーは現在コチラの皮のカバーなのです。
(コチラ超オススメ!本皮でイイ~ニホイ!使えば使うほど味が出てきます。多少落しても大丈夫!だと思う…)
なので水のほうはそこまで入らなかったみたいなんですね。
ティッシュのこよりで穴という穴をこしょこしょやったんですがそんなに濡れなかったので。
カメラのレンズが曇ってたので乾燥させてたのですが、8割くらい復活するんじゃないかと思ってました。
24時間安静にして先ほどちょっとだけ~ちょっとだけ~とポチっとしたらば・・・
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
おかえりらっちゃん!
でなくて、おかえりiphone!!
いやぁ良かったぁ
修理代いくらになるかとヒヤヒヤしておりましたが無事復活ということで
ありがとうございます
ということで出るはずだった修理代は募金したいと思います。
ちなみにホーム画面はらっちゃんのお顔を見るため最低限しか置いてません
横にサッっとやるとたくさんアプリが入ってます。
もう二度と水がある場所にiphoneを持って入らないと誓います!!