コツって… | お世話係の徒然日記

コツって…

今日も引き続き左肩が痛いお世話係ですが痛みの原因が発覚ビックリマーク

水曜日の仕事中の出来事でした。
真っ白のコーギーが入っているであろうMIXのレディがトリミングテーブルからダイブロケット
それをお世話係はキャッチ!!
左肩ピキ…叫び

今日似たようなシュチュエーションに出会い同じような痛みを覚え思い出した次第であります。
コーギーよりもふたまわり程BIGなレディの全体重が左腕にかかったのですね~
思い出しましたよ…

ワンコの皆様へ
逃げ出したい気持ちはよ~くわかります…
わかりますがっ
くれぐれもトリミングテーブルからダイブしないようにううっ...

トリマーの心臓は止まりそうになりますので…


トリマーさんは結構あちこち痛めます。
腰痛
腱鞘炎などなど
でも見習い時代を入れて7年やってきてそれらは乗り越えたらしいお世話係。

始めの頃は腰痛がひどくて立っていても座っていても寝ていても痛かった。
よけ方が下手でよく噛まれてたし…
でもすべて経験ですね~
頭数をやっていくとコツがわかってくる。
この持ち方なら噛まれない
ここを抑えれば動かない
ここを切ればこうなる
でもこれ人に教えるのは本当に難しい( ̄Д ̄;;
コツって自分で掴むものであって教えられるものでもないと思うし…
逆に教えられてもなかなか難しいものがあると思う。
自分で試行錯誤しながら考えながら身に付けていくものでもあると思うので。

で、なんでこんな事を言ってるのかと言うと…
今まで一人でお仕事していたのですが土日だけバイトちゃんが入ったのですチョキ
と~ってもありがたいっ
でもまだまだ見習いさんなのでいろいろ教えてあげないといけないのですが…
人にものを教えるのって難しいムムム
自分の感覚やイメージでカットしていたりするので言葉で伝えるのはなんと言っていいのか…

お世話係も初心にかえりお勉強しながら一緒に成長していこうと思いますグッド!





と~こ~ろ~で~

背後にむりやりはいってきてスヨスヨ寝ている黒い子ガクリ

お世話係の徒然日記


今日は甘えたですか?
お世話係ソファにちょこっとしか座れてないんですが?
そういえば膝について調べていた時おもしろい言葉を発見目

アメリカのあるブリーダーが牡と牝の態度の違いをこう表現していました。
Dog(雄):"I love you. I love you. I love you."
Bitch(雌):"You love me. You love me. You love me."


たぶん当たってる( ´艸`)





ではまた☆ァディオス☆(`・ω・´)ノ


にほんブログ村 犬ブログ フラットコーテッドレトリバーへ


アップ熟睡されて困った…