久々の父ネタ | お世話係の徒然日記

久々の父ネタ

先週届いたうずら丸くん
ラスクさん

撃沈ドクロ


お~い~
ダメかい?

お世話係の徒然日記
「やだっ」

あげくに不貞寝…


朝からお世話係は背筋ゾクゾクしながら解体したというのにかえるさん。
全面拒否だそうです…
馬肉を初めてあげたときと同じ。
一個銜えてはあっちにぽと…また一個銜えてはこっちにぽと…
嫌なら嫌でそっとしておいてくれっ(泣)

結局食べれませんでした。
何か対策を考えましょうかね~
あ、そうそう朝っぱらから解体したせいなのかなんか大丈夫になってきたお世話係ですグッド!
しーさん(妹)は解凍中のウズラ丸とご対面してしまいその日一日落ち込んでました(爆笑)



おぉそうだっ
久しぶりに父ネタ!





《父天然物語パート…あれ?6くらい?笑》



最近話題の「おくりびと」
今日アカデミー賞で「外国語映画賞」を見事に受賞したそうですが。
以前ブログに書きましたが、父は和さん(母)に連れられて観にいってます。


行ってるのにもかかわらず反応が薄い…
いつもならなぜ父が調子に乗るのかわからないが調子に乗ってるはずなのに…

その訳は…



NEWSを見てた時

「これ父見たやつでしょう」

「ううん」



( ゚Д゚)



わ・す・れ・て・や・が・る


「いやいやいやっ見たじゃんっモッ君のやつだよっおくりびと!」

「ん?あっそういや見た見たっうん、おもしろかった」

「アカデミー賞にノミネートされてんのっ」

「お?おぉっすごいなっ大賞?」


大賞?最優秀賞のこと?もう父にこの話をするのはやめました…







《父天然物語パート7》



父はよくお世話係が小さい頃から満車状態の駐車場を見ると…

「満員電車だなぁ」

と言うのですが(それもよく意味がわからん…)

先日ラスゴハンの野菜を買うため仕事帰りに駅まで父に迎えに来てもらったのです。
それで某スーパーに行くと駐車場は満車。

そこで父が口走った一言








「ゲゲゲの鬼太郎だなぁ」






?????????(゚∀゚)?????????



お世話係の頭にはがポポポポポッ
あまりの理解不能さにすぐに反応できませんでした。

だって別にそれを連想させるものは何も無いわけで…
まさか車の陰からちょっと出てきたおばさんがそれに見えたのか?
とお世話係の脳みそは父の言葉の意味を理解しようとフル回転。
でも結局はじき出された答えは…「理解不能。本人に確認」

「ねぇゲゲゲの鬼太郎ってどういう意味?なんか見えたん?」


そして父は…


「俺、今言ったよね」

「うん言った」






「なんで?」





知るか!( ゚Д゚)








「俺今なんでゲゲゲの鬼太郎って言ったんだろ???」


父がこんなに重症だとは…
娘も驚きました…

まさかのなんで?

その後もずっと自分の言葉の真意を探ってましたが、結局わからなかったそうです…






はぁ自分で書いてて笑っちゃったかえるさん。
ほんとこの親父は困ったもんだ┐( ̄ヘ ̄)┌


あ、ちなみに和さん(母)も昨日やらかしてました。
何かの会話の途中に…


「これね、黒豚牛が入ってる」




ま・じ・で?
すごくない?黒豚牛って豚と牛のハーフ?ハイブリッド?


「なんなん黒豚牛って黒豚か黒毛和牛じゃないんか?」

和さん(母)自分の言葉に大大爆笑でもう会話不成立かえるさん。

まったく夫婦で困ったもんだ┐( ̄ヘ ̄)┌




ではまた☆ァディオス☆(`・ω・´)ノ


にほんブログ村 犬ブログ フラットコーテッドレトリバーへ


アップあれ?結局黒豚か黒毛和牛のどっちだったんだ