お嬢の一大事っ!
お嬢に大事件発生です

いまのお嬢はひまわりさんです
てのは冗談で、全体図はこんなんです

お嬢~~~~~~
お嬢のプリチーヒップに傷が付きました
「肛門周囲腺炎」という病気?です。
猫にも犬と同じように肛門嚢があるのですが、通常排便時に少しずつ排出するはずの分泌物がなんらかの原因で炎症を起こして出口が塞がり肛門嚢に過剰に溜まってしまう事で肛門周辺に穴が開いて膿が出たりするのです。
お嬢も肛門の右に傷ができてしまい舐めないようにエリザベスさんのお世話になっておるのです( ̄Д ̄;;
あぁぁぁごめんよっお嬢っもっと早く気が付いていれば…
うぅぅおバカなお世話係を許しておくれ

「
」
今日で3日目。
最初は凹んでいて動きずらそうで見ているこっちもつらかった…
そしてたまに背後に感じる恨めしそうな視線も痛かった
>でも院長先生の言う通り3日目で少し慣れたようで動き回るようになりました
そして…

のちくんが傍にいるんです(ていうかのちくんみかんさんの使い方間違ってますけど…)
だいたいずっと。
お世話係は愛を感じて感動していたのですがっ
お嬢は…
ほっといてほしいらしい
一回怒られたのでそれからは付かず離れずを守っているらしい( ´艸`)
慣れてきたお嬢は悪い事も覚えまして…

…くそっ怒るに怒れない
お嬢っこれタダじゃないんだからやめてっ
でも落ち込んで食欲も落ちてしまうのでは…っという心配もなんのその、普通にゴハンにがっついてくれて良かった。
最初は食べずらそうにしてたんですけど今では上手にかぽっとエリザベスさんを被せて食べてます。
毎回先に食べ終わるハンターは横取りできずに傍観する毎日です( ̄▽ ̄)
エリザベスマスターになれる日もそう遠くはないっ
ってそんなん目指さなくていいんですけど…
とりあえず2週間はこのままです。
早く良くなりますようにっっ

ではまた☆ァディオス☆(`・ω・´)ノ

たまにイラっとするらしく毛布と闘ってます。たとえこんな格好にされててもお嬢はお嬢でした…


いまのお嬢はひまわりさんです

てのは冗談で、全体図はこんなんです


お嬢~~~~~~

お嬢のプリチーヒップに傷が付きました

「肛門周囲腺炎」という病気?です。
猫にも犬と同じように肛門嚢があるのですが、通常排便時に少しずつ排出するはずの分泌物がなんらかの原因で炎症を起こして出口が塞がり肛門嚢に過剰に溜まってしまう事で肛門周辺に穴が開いて膿が出たりするのです。
お嬢も肛門の右に傷ができてしまい舐めないようにエリザベスさんのお世話になっておるのです( ̄Д ̄;;
あぁぁぁごめんよっお嬢っもっと早く気が付いていれば…
うぅぅおバカなお世話係を許しておくれ


「

今日で3日目。
最初は凹んでいて動きずらそうで見ているこっちもつらかった…
そしてたまに背後に感じる恨めしそうな視線も痛かった


そして…

のちくんが傍にいるんです(ていうかのちくんみかんさんの使い方間違ってますけど…)
だいたいずっと。
お世話係は愛を感じて感動していたのですがっ
お嬢は…
ほっといてほしいらしい

一回怒られたのでそれからは付かず離れずを守っているらしい( ´艸`)
慣れてきたお嬢は悪い事も覚えまして…

…くそっ怒るに怒れない
お嬢っこれタダじゃないんだからやめてっ

でも落ち込んで食欲も落ちてしまうのでは…っという心配もなんのその、普通にゴハンにがっついてくれて良かった。
最初は食べずらそうにしてたんですけど今では上手にかぽっとエリザベスさんを被せて食べてます。
毎回先に食べ終わるハンターは横取りできずに傍観する毎日です( ̄▽ ̄)
エリザベスマスターになれる日もそう遠くはないっ

ってそんなん目指さなくていいんですけど…
とりあえず2週間はこのままです。
早く良くなりますようにっっ


ではまた☆ァディオス☆(`・ω・´)ノ

