昔は夢なんてめったに見なかったのに最近よく見るようになった。それも以前は見なかった仕事をしている夢。

今現在就いている仕事と他の日常が混ざったような…一部だけ現実と同じ職場というか。

頭はただぼんやりしているか、何か失敗していないか心配しているか。

 

一緒に働いている人は同じ職場の同僚もいれば、仕事と無関係な知り合いがいたり。

あるあるだろうけど顔がぼやけていて誰だかよくわかない人。でもあまり気にしていない。こちらが知らないうちに…くらいの意識だろう

 

 

まぁ、夢ってそういうものでしょうけど。夢とは言えある程度現実を反映していると見ることができる。

 

ここ数年、休日の半分を仕事に充てているのでそのへんの(仕事関係の)事情が影響してきているのかもしれない。継続してやっていることが夢に出やすいのかな…

しかし夢の中まで仕事したくないと思う。

寝ている間も仕事をしていることになるからこれはちょっとよい傾向ではない気がする。

 

 

 

(おわり)