昨日、職場の配置転換がありました。

 わたしは移動ありませんでしたが周りが大きく変わります。

 春の陽気も相まって、落ち着きません。

 正直、この時期は苦手です。

 メンバーが変わるとどうしてもさみしさを感じてしまいます。

 感傷的になるのはいくつになっても変わらない。

 こういうのは早く慣れたもん勝ちだと思います。

 いや何事に関しても慣れたもん勝ちか。

 チャールズ・ダーウィンも「環境に適応したものが一番生き残る」と言っている。

 新しい環境に慣れる能力は、案外、重要なのでしょう。

 そういう意味で、分析するとわたしは弱い。

 しばらくすると慣れてしまうのでしょうけど、今はなんだか儚い気持ちになってしまう。

 これも春特有の心の顕れでしょうか。