アクアパーク品川

 

 

水族館とミニ遊園地が一緒になったような施設

 

 

品川プリンスホテルの近くですね。

 

入館するとすぐに大きな船が

バイキングの入りは意外

横目に進む

 

こちらはメリーゴーランド

写真コーナーもありました

 

 

ここまでは遊園地の要素

 

 

クラゲゾーンに入る

 

薄暗さが海中を思わせる

 

 

意志はないのだろう

軟弱なやつめ

 

半透明なので照明色によって色が変わります

クラゲは暗い場所でカラー照明を当てると映える

 

ふわふわ浮いていて、ミステリアスな雰囲気

バーやクラブに置いてあっても映えそう

(クラゲを見ながら一杯みたいな…)(ウケそうな気がするが…)

 

 

 

 

急に開けた空間に

明るくなった

 

施設のバラエティさに驚く

ショーは終わっていました

水中を泳ぐ影だけが見えた

イルカ?

そのまま進む

こちらは

よくある水のトンネル(この構造は体験したい)

今頃水族館に来た実感が湧く

 

 

水と光は大自然の代名詞

生物が生き生きしないわけがない!

とこんな人工的環境づくりでも

感じてしまう

 

魚って喧嘩してもつっつきあうだけなんだろうな

 

ノコギリエイ

ゆったりと泳いでいました

サメかと思ったらエイだった

たしかにエイっぽい泳ぎ方でした サメではなく

やはり顔がウケていました

 

ペンギンまで

ペンギンって必死に生きている

わりとせっせっと仕事している

真剣度が高い

仕事の邪魔するとすぐ怒りだしそう?

 

 

他にも熱帯の生き物ゾーンあり

アマゾンの魚など

 

 

日曜日なので人が魚より多かった

 

大人ひとり2500円

 

(おわり)