あけましておめでとうございます。

 

今年もよろしくお願いいたします。

 

 

タモリさんが、『徹子の部屋』で、「今は、戦前」と発言されたことが気になっております。

今年も平和が保たれることを祈っておりますが

そのためにも現実を見なければならない。

戦争が起こったら、日本社会は一変するでしょう。

経済も金融も物流もエネルギー需給も何もかも吹っ飛ぶかもしれません。

人的被害、インフラ破壊だって可能性はあります。

そんな中での「戦前」感を持ちながら

過ごさなければならない時代でしょうか。

 

「戦後」から「戦前」へ。

オーストラリアでのベストセラー「サイレント・インベイジョン」。

静かなる侵略も、周知されなくてはなりません。

この意識の変化は大きいと思います。

 

もともと古い日本の悪習を嫌い、海外ばかりに出かけていた者ですが、

今は、日本の崩壊が心配でなりません。

日本のよさをなんとか次の世代にも残していってほしいと思うばかりです。

 

 

新年早々、物騒な話になってしまいました。

 

さて個人的に、今年の抱負を掲げてみました。

 

・毎日、掃除する

・鉢植えを買う。愛の言葉を囁く。

・運動する

・車を購入

・生活の知恵をつける

 

こんなところです。

 

 

気まぐれ投稿になりますが

どうぞよろしくお願い致します。