『後ろ向き名言』を購入。
こういう気分の時は、誰にでもあるし。
しかし、あまりにネガティブすぎて読み進められない。
なぜこんな本をつくったんだろう。
あっ、でも、名言ごとに付いた説明書きを読むと読めると判明。
後ろ向きな言葉やネガティブな言葉は、そこに意味や理由が付された解説が対となってはじめて読みものとして完成する?!
読了。
思った以上におもしろかった。
第一印象と読了後の印象が変わることは、人だけじゃない。
本は、出会いと体験だね。
ネガティブで後ろ向きな言葉でも真意に説得力があれば、むしろいい読み物になるのだなと…
試しにひとつピックアップすれば…
アニメ「ちびまる子ちゃん」に登場する
長沢くんの、後ろ向き名言…
泣くなよ、わずらわしいよ。
泣いたって君の卑怯さは直らないし、…
藤木君は人がいいんだよ。そのお人好しの裏に卑怯が隠れているのさ。
泣いたって君の卑怯さは直らない、は大人の心根も試す…