何度も「おうちに帰りたい」と言っている義母さん。


先日、ホームの方と相談してきました。


やっぱり、ホームに入っている方々とちょっとトラブルがあったようです😓


被害妄想があるようで

些細なことでも相手の人をキライになってしまうタイプ( ̄▽ ̄;)


ちょっと中二女子っぽい(失礼な言い方🙇‍♀️)


スタッフさんの前でも泣いてしまうことがあったそうです。


先日、スタッフ会議で

コロナも落ち着いて来たので

少し外へ散歩に出ようということになったそうです。


それでスタッフさんが


「皆さん、外に出られますよ!」


と声かけしたそうです。


そうしたら義母さんは


「外に出られる」

   ↓

「家に帰れる」

って勝手に変換して解釈してしまって


スタッフさんに


「いつ帰れるんですか?

 息子が迎えにくれるんですか?」


って必死に聞いてきたそうです。


「ごめんなさい。

 お散歩に行けるということなんです」


って謝ったら

ポロポロ涙流してしまったとか‥😥



なんだか


刑務所に入ってしまった人が 


「シャバに出られる!」


っていう感じ‥⁈(変な例え(-。-;)


そんなにイヤなんだなあ💦


楽しみがないって言ってるし‥


ホームの方から

「義母さんには傾聴ボランティアが

 いいかもしれません」

って勧めてもらったので

お願いしてきました。


たくさんお話聞いてもらえると落ち着くかなぁ??