ワンコインご飯

ご、五百円。
………あのぉ。ブログネタの主旨を根底から破壊しそうですが……
500円あったらもちょっとマシなご飯が食べられそうです。
が、私のビンボー生活はちょっと横に置いて……考えてみる。
なか卯の朝食セットかなぁ。ボリュームあるしバランスいいし。
いや一度行きたいんですけど、地元の店が交通量多い道路の角に建ってるんですよね。
出入りしづらくて(道路混雑で)結局今まで行かずにいます。
近所で手っ取り早く、ならファミマのチキンタツタ弁当(500円)か、
竜王のラーメンかなー。
でもきっと、家でご飯炊いて500円で買える材料スーパーで買ってきて煮物するんだろうなあ。
……ああ現実的。
なくなったら困る。。。。
ブログネタ:なくなったら困る家電
参加中
「50年前にタイムスリップしたら」というブログネタの記事があったので、
自宅にある家電が全部そうなったら何が一番困るかなー、と考えてみる。
洗濯機が手動脱水……何となれば風呂場の手すりに引っかけて捻れば脱水できるしなー。
エアコン……元々火鉢使ってるから(笑)
コタツ……豆炭あれば何とかなる
炊飯器……飯ごうでも炊ける人だし……
照明……まあロウソクでも本が読めりゃOK。
電話……ワン切りウザイからむしろなくてもいいかも(笑)
トイレの温水便座……もともと節電で電源切ってるなw
電気ポット……ヤカンがある!
うーん……「家の中で代用がきかない」と考えるなら、ここは「電子レンジ」でしょうか。
………しかし火鉢とか豆炭とか、家電のカテゴリ通り越してますね(笑)。
でもですね。数ある家電製品より何より、なくなって困るのは
「リモコン」
だと思うんですよ(笑)。……え?主題外れてますか?
奇跡

結論から言えば信じてます。
……奇跡というと大げさに聞こえるかもですが、
「人と人が出会う」というのも立派な奇跡だと思うんですよ。
何もオフ会に参加する、しないというはっきりした選択肢でなくとも、
「もしあの時○○してなかったら」と思うだけでも、今までの自分が巡り会った相手とその経緯を考えると、
ほんのちょっと何かが違っただけでもその人と知り合わなかったんじゃないかと思えるんですよ。
……私がやってたバンド「Delilah」のメンバーと出会ったいきさつなんか、ホントそんな気分が強い話です。
……私がやってたバンド「Delilah」のメンバーと出会ったいきさつなんか、ホントそんな気分が強い話です。
プライベートで色々あったので、知り合いに頼んで飲みに連れてってもらった時、
その知り合いの「お気に入りの店」がたまたまそこだった事。
たまたま連れてってもらった店に、彼らがいた事。
その店がたまたま「店に楽器がセッティングしてあって、勝手に弾いていい」事。
何の気なしにギター弾いたら、彼らがそれに合わせてくれた事。
それがきっかけで話したら、好みの音楽がすごく似てた事。
多分、どれか1つでも欠けてたらあのバンドは組めてなかったと思う。
メンバーが結婚したり転勤したりで自然解散みたいになったけど、今でも彼らメンバーが大好きです。