Queen Greatest Flix 1,2
TVがつまらなかったんで久しぶりにDVD出してみました。

今見ると何とも言い難い衣装センスですが(笑)。前々から気になってた事が。
ごく初期のビデオクリップも収録されているのだが、
「Liar」と「Keep Yourself Alive」の2曲。
Freddie MercuryとBrian Mayが同じジャケット着回して収録してるようですね、コレ(笑)。
大御所バンドもデビュー当初はなかなか衣装代がなかったのかなあ。
しっかし・・よくこんなアイコンあったな(笑)

今見ると何とも言い難い衣装センスですが(笑)。前々から気になってた事が。
ごく初期のビデオクリップも収録されているのだが、
「Liar」と「Keep Yourself Alive」の2曲。
Freddie MercuryとBrian Mayが同じジャケット着回して収録してるようですね、コレ(笑)。
大御所バンドもデビュー当初はなかなか衣装代がなかったのかなあ。
しっかし・・よくこんなアイコンあったな(笑)
ラッキー。
郵便受けになんか入ってた。
開けてみたらネットのポイントサイトからQuoカードが送られてきてた。
貯金しなきゃ、と思ってる身には有難い2000円カードである。
そりゃ総合1位取れれば話は早いんですがね(笑)
開けてみたらネットのポイントサイトからQuoカードが送られてきてた。
貯金しなきゃ、と思ってる身には有難い2000円カードである。
そりゃ総合1位取れれば話は早いんですがね(笑)
一般教書演説

・・・ってか、最近「Freedom」「liberty」って単語が嫌いになりそうなんですが・・・・(ノ_-;)ハア…
で、まあ何が言いたいかというと、
「1期目で戦争だ戦争だってあれだけ騒いでたヤツがいきなり国際協調だとか外交路線だとか言っても信用できねーーー」
「自由と平和」の名の下の武力行使・・・・ものすごい矛盾を感じるな。
普通「何度話し合ってもダメだった」から衝突するんじゃないのかなあ。
さすがタカ派は違いますね。
最初にどついておいて「話し合おう」ですよ。
そして演説で全く触れられなかった我らが(?)コイズミ氏。ポチの異名が板についてます。電話会談で「日本の支援でイラクの選挙が成功した。これからも緊密に連携していこう」だけで済まされてるんですねぇ。
これってつまり「よーしよし、よく手伝った。これからもいい子にしてるんだよーー♪」「ワン!U^ェ^U 」・・・・な図式だよなあ。
まあアメリカが戦争したがる理由は何となく見当つくんだけどね。