愚痴テレビジョン -467ページ目

経済制裁

いい加減使い古しの話題でもありますが。

よく制裁発動を慎重視する理由として、「ミサイル射ってきたらどーすんだ」がありますが、そもそもミサイル発射に必要な燃料と電力が確保できてるんでしょうかね。
まさかゴム動力でテポドン飛ばすんじゃないよね・・。

対話と圧力・・っていつ圧力をかけたんだか定かでもないが、要はコイズミの本音は「名声は欲しいけど面倒ごとはやだなぁ、責任取りたくないしぃ、郵政民営化だけやりたいんだよねぇ」じゃないのかと。
なんか風邪で国会欠席した翌日に「札幌雪まつり」に顔出したそうですが、熱出した次の日にウキウキと出かける場所とは言い難いなあ。

とりあえず(って何だよ)提言。
「北朝鮮に経済制裁かける前に、国民の意見を聞かない内閣と政党に経済制裁すべし」

・・・・・一切罪に問われないのなら、国会にハリセン持参で乱入してしょーーーもない禅問答をしつこくくり返す議員全員をはり倒したい
歯を食いしばれぇ!!o(メ`皿´)○()△☆)/うきょ!

ハニオラブさんちの記事。

「ジャイ子怒らすと、怖いわよ!」


・・・・・一瞬まんまと勘違いしたので(笑)トラックバックでご紹介させて頂きます。


・・にしても7キロはすごい。
中学の水泳部時代、冬場は当然泳げないので陸トレだったんですが、1つ5キロのバーベルの重りを両手に持ってダッシュさせられたのをふと思い出しましたよ。ダッシュ!≡≡≡ヘ(*--)ノ
なーんかビンボくさいトレーニング多かったっけなあ(笑)。
廊下の壁にあるコート掛けに自転車のタイヤチューブ結んでぎゅ~~~~っ、と引いたり。(^▽^;)

庶民さんち&sjkondouさんちの記事。

「堀江さん怖い」
「ホリエモンは見切っていた?」


ご存じライブドアのホリエモンこと堀江貴文氏。
なんかもう最近、「騒動あるところホリエモンあり」みたいで少々うんざりしてたりもするんですが。

確かに、これから先を読む・・というか嗅ぎつけるチカラはすごいものがあると思うけども、
「根回し」等々を未だ重視する世代の抵抗感とかそういったものを彼は軽く見ているふしがあるように思える。
それがいろんな反発を読んでいるんじゃなかろうか。
野球新規参入の時に結局楽天に決まったのも、三木谷氏はそれなりに根回しや挨拶をして「新入りへの抵抗感」を減らしていた心理的効果もあったと見ているが。

先日TVで「フジテレビの経営陣とは話し合われましたか?」と聞かれて、
「いや、アポイント申し込んではいるんですけど、まだ会えてないです」と答えてたけど、
なーーんか順序が変、というか、
「ま、買っちゃえばこっちのモンだしぃ~~♪」的な思惑が見え隠れすると感じるのは勘ぐりすぎだろうか。

baron-52さんちの記事

「相互読者登録」


んーーー。確かに「読者がつきました」って案内メールが来ると、
「何故ウチに?」というジャンルのブロガーさんって事もありますねえ。

無差別かどうかはその時点では分からないんで、一応見るだけは見ますが。

私自身が読者登録する基準は割と分かりやすいです(笑)。
コメント頂いた人、その人のブログに残ってるコメントやTBが興味をひいたもの。
・・・・別名「私がルールブック」(偉そうに・・・)

要予約。

「牛丼、何で出さへん」=売り切れ、吉野家店員に暴行-兵庫

↑クリックで記事全文

売り切れで暴れるだけでもどうかと思うが、「予約していたのに」とウソついてたとか。
・・・・確かに今は牛丼もレア物だが、結局何がしたかったのか。
逮捕されても取調室で出るのは「カツ丼」ではないかと・・・・いや逮捕された事ないから分からないけど。