私の記憶が正しければ | 愚痴テレビジョン

私の記憶が正しければ

高速道路料金というのは数十年で償還されてタダになるものとして創設されたはずなんですが。

ドコを直したのか分からないようなメンテナンスの費用だとか称して、
半永久的(きっと『半』は要らないですね)に徴収してるとはオイシイ商売ですな。
手抜き工事でかなり工賃浮かせてるし。

悪代官と悪徳商人は21世紀になっても健在なのに、それをぶった斬る方々はもういないのですね・・・(泣)

「勧善懲悪」なんて、もはやドラマの中だけの概念なんでしょうか(滅)

だいたい何で交通網がすでに発達してる大都市圏優先で高速作るんだか。ホントに必要なのは移動手段がろくすっぽない、ここのような「田舎」だぞー!