日本の15才 読解力低下 | 愚痴テレビジョン

日本の15才 読解力低下

・・・何をかいわんや、ですね。
「行間を読む」必要があるものを読んだりしないし、思いついたらすぐメール、では文章を推敲しないから必然的に読む能力も落ちる。

他の教科のレベルが落ちるのも当然である。どの教科にしたってまずは「問題を読む」ことから始まるわけだから。

詰め込み教育が悪いわけではなく、「詰め込み方」に問題があったからその反動で「ゆとり教育」とか謳ったわけだが、これもまた変な方向へのゆとりが追究されてしまったようだ。

文系だけは人生通して強かったワタシとしてはひたすら歎くのみである。


まあ子供だけの話じゃないけどね。ろくにニュース原稿も読めないアナウンサーがこれだけいっぱいいるというこの現実。頭悪すぎ。
「やむを得ない」の切り方を長い間間違えたまま公共の電波でしゃべる男性アナウンサーも。あまりにも耳障りだったので、電話しましたよ、テレビ局に。



追記。街行く学生に「活字読んでますか?」という問いに、
「活字って何ですか?」と聞き返す中高生がいっぱいいて悲しくなった。