あるある
番組の本題からは大きく外れるんだけど。
脳力アップの問題で「写真などを見ずにイメージで描いてください」というのがあった。
お題は「小泉純一郎」。
全員共通してたのは「あのライオンヘアー」。
きっと、描いた人も日頃の怒りで顔が思い出せなかったんでしょうよ。
まあね、日本人としては礼儀といったところだろうけど、
ややこしい相手との会談で、いきなり満面の笑顔で自分から握手の手を差し出すのはいかがなものか。
1回目の日朝首脳会談の前には側近が
「絶対に最初に笑ってはいけない」「先に握手に動いてはいけない」とサジェスチョンしていたのに。
あれこれ考えてたら何となく見えてきた。
「コイズミには過去の首相のような『重厚感』がないんだ!」体が細いとかではなく、小揺るぎもしないような頼もしさとか、一本筋が通っていそうだとか。
まあ無理もなかろう。「自民党をぶっ壊す!」とか言ってたのが今やその自民党に壊されそうですものね。
国民の最大の悩みってきっと、「コイズミの首をすげかえたいが、次に据えるべき人が永田町にいない」事だよね。
脳力アップの問題で「写真などを見ずにイメージで描いてください」というのがあった。
お題は「小泉純一郎」。
全員共通してたのは「あのライオンヘアー」。
きっと、描いた人も日頃の怒りで顔が思い出せなかったんでしょうよ。
まあね、日本人としては礼儀といったところだろうけど、
ややこしい相手との会談で、いきなり満面の笑顔で自分から握手の手を差し出すのはいかがなものか。
1回目の日朝首脳会談の前には側近が
「絶対に最初に笑ってはいけない」「先に握手に動いてはいけない」とサジェスチョンしていたのに。
あれこれ考えてたら何となく見えてきた。
「コイズミには過去の首相のような『重厚感』がないんだ!」体が細いとかではなく、小揺るぎもしないような頼もしさとか、一本筋が通っていそうだとか。
まあ無理もなかろう。「自民党をぶっ壊す!」とか言ってたのが今やその自民党に壊されそうですものね。
国民の最大の悩みってきっと、「コイズミの首をすげかえたいが、次に据えるべき人が永田町にいない」事だよね。