「CUB.BENEママのブログ」 -34ページ目

初めてのお散歩!

トイレトレーニングが上手くいかない!
どこでもオシッコどこでもウン○
まぁいい…いつか覚えるだろう
今日から散歩だ!トイレは外だ!
朝6時!ベネ!散歩行こー!
玄関で呼んでみる!
張り切ってる私
うんこ袋持ってと…

喜んで来るのかと思ったら、チラ見
そう言えばリビングとキッチン浴室以外出た事ない
カラーとリード付けて、誘導してみるが…

怖がってる!ビビリか⁈
屁っ放り腰で玄関やっと出て

あっちチョロチョロこっちチョロチョロ

トイレもちゃんとできて


クンクンクンクン興味津々
あっ!落ちた

慌てて上がって来たで ビビリか⁈
途中見えない場所から犬に吠えられ

尻尾下がって、ドキドキだね
夕方散歩では、これから一緒にお散歩する仲間と会うことできたよ!
まだお散歩コースにはいかないけど

さくらちゃん初めまして!
カブの大好きだったしんちゃんの後に来た仔だよ!カブの後に来たベネと、今度は女コンビでよろしくね!


ラン君チャコちゃんもどうぞよろしく!

明日もお散歩行きましょね!

うちに来て9日目!

ベネがうちに来て9日経ちました!今日3回目のワクチンして、明日からお散歩解禁です!
犬の集まるドッグランなどは2週間後からだそうです!
体重も13.8キロになってて、来た時より1.3キロ増えました
ワンという鳴き声を3回聞きました
待望のヘソ天!今日私は初めて見ました!
どんどんうちの仔の顔になって来た気がします
ご近所のワン友さん達やフラット友達、子供と孫達たくさん会いに来てくれました
いつも大人しいと思ってたベネ…
フラットのジーノちゃんが来てくれた時は違いました!



元気にはしゃいでガウガウ、嬉しくて嬉しくてたまらない!やっぱりフラットだ〜
孫達は仔犬と言っても大きいので、逃げて追いかけられ、小さい孫は同じ大きさで舐められ大泣き、一人はまさかの犬アレルギー 目が腫れてました!
これから共に成長してどうなって行くのでしょう

トイレトレーニングがなかなか…難航中 

早くお散歩行きたいね〜

ベネと早くお散歩に行きたいです
犬がいなくても散歩しようと思った時期もあったけど、やっぱり続かなかった
歩くのは健康にいいとわかっていても、面倒くさいが勝ってしまう
でも犬がいたら散歩行かないわけにいかないから
、よし!運動不足解消になるぞ!
もう一度ワクチン打って10月に入ったら行けるかな
それまで家の中だから…
あ…
散歩行くまでカラー付けてないから嫌がるかも
…という事で、
家の中でお散歩の練習

ベネ!

散歩する?

アレアレ…オモチャじゃないぞ

嫌がってる嫌がってる!
まだ分かんないかもしれないけど、散歩は楽しいぞ〜散歩コースいいとこなんだから〜
早く白鷺やアオサギさん夕焼け空にトンボ バッタ
いろんなもの見せてあげたいな〜
散歩行けるまで、抱っこして一緒に歩こうと思ってたけど、もう重たくて抱けないや…

もう少しの辛抱です!

トイレトレーニング中

ベネちゃんうちに来て4日目
明日で生後3ヶ月になります
体重は12.5キロぐらいかな

ベネちゃん大人しい!
昨日フラット友達二人来てくれたけど、予想外の大人しさにびっくりしてた!
夜もゲージで大人しく寝るし、甘噛みして困る事全くなし!ゲージで大人しくお留守番もできてしまうー
ご飯の時間

おすわりと待てがすぐ出来るようになりました

よく食べます!
水も飲んで、その後はトイレルームに移動かせて

トイレトレーニング中
すぐ出来る時もあるけど、まだどこでもオシッコするので掃除大変です!
大きい方は好きな時に好きな場所でー
ん?なんか臭いぞ!

どこだどこだ?
立派なヤツがお落ちてます


境界線

はじめての女の仔
トイレトレーニングがなかなか難しい!
座ってるのかと思ったらオシッコしてる〜
トイレシートの上で出来るまで拭き掃除忙しそうです!

ご飯食べる時ここにいる!カブとおんなじだ!

今のところとっても大人しい
良く寝るし、激しい動きもないしー
もしかしたらカブみたいに盗み食いもしないかも?

キッチンの扉も今は取ってるので、カブパパが細い板を置いておこうと提案してきた
ここからは入っちゃいけないと教えてみようと。
こんなもんで境界線だと理解できるかな〜
…でもこれ…
なかった所に急にこんなの置かれると
つまずいて

分かっちゃいるけど、何回も転びそうになるー
年寄りにこんな微妙な段差危ないっつうの!