「CUB.BENEママのブログ」 -257ページ目

レオと散歩

久しぶりの一緒の散歩です散歩 カブとレオ



フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」

フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」
  
他のワンちゃんに会うとシッポ振って挨拶に行くカブと


大きな声出して吠えまくるレオと


性格違うけど 仲良しふたりラブラブ


レオがカブを必至で追いかけます




カブとカブパパがフリスビー始めたので レオと見学です


フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」


フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」


フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」

フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」

フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」


嬉しくって はしゃぎすぎて カブパパに怒られてる・・・


フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」

レオ・・・ カブはここで時々訓練してるんだよ  ほら・・・あんな感じで・・・


フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」

フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」

フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」

今 待ての練習してるよ・・・こっちに来たいのに待ってられるかな!?


フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」

カブパパに呼ばれて 嬉しそうに走り出したよ。 横に付いておすわり出来たらいい子なんだけど・・・


あれっ!? あれっ!  わあぁ~ ~こっち来てるよ~ 


フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」


                    勢いありすぎ~  なんでいつも猛スピードなんよ!


フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」

最後は飛べの練習  なかなか飛ばなくって カブパパのいい足のストレッチ運動になってます


フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」

     

                              やっと 飛んだビックリマーク







留守番

24日土曜日はカブパパのお母さんの25回忌の法要でした。


くも膜下出血で倒れて 意識戻らないまま亡くなった義母さん


まだ24歳だったパパさんは辛かったろうなぁって、我が子が同じ歳頃になって改めて思います。



フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」


              いい報告が出来るよう これからも頑張ります。



そしてもう1つ 今日は私たちの28回目の結婚記念日でした。


法事が無事終わって 夕方まで留守番してくれてたカブとレオは みんな帰ってくると嬉しそうにしたんだけど


フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」

フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」


フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」



フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」



折角の記念日だから 外食しようかなぁ音譜


フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」


いや いや あせるちょっと当たってるけど・・・


・・・という事で 二人にはも一度留守番してもらって



ここのフラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」  で


                     フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」

これからもよろしくねって事で 久々に焼肉にみんなで舌鼓を打ってお祝いしてきました。

フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」

帰ってくると喉が渇いてたのか

フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」

当分鳴いてたのかな~水たくさん飲んでましたあせる

今日は一日留守番ご苦労様






猛ダッシュ

今日も朝から青空が広がり 気持ちよい秋晴れです晴れ


散歩も早く行きたくなるような陽気~暑くも無く・・・寒くも無く・・・


こんな日は秋の強い日差しを遮ってくれる日傘を差し カブと 「気持ちいいね~」なんてニッコリ微笑みながら 


途中でお友達と合流して  の~んびり散歩する。・・・そぁ・・・の~んびりと・・・


だけど今日改めて現実を突きつけられた爆弾


のんびりじゃなく カブは いつでも


フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」


走る体勢にある!!  


大好きなお友達と一緒だと 走りたくて仕方ないビックリマーク ガマン・・・出来ないビックリマーク


「まだ 若いもんねぇ~」と言われるけど 「フラットだから?」じゃないんだろうか??


今日も私の身体は 骨がちとずれて 筋がやられて 脳みそがゆれた


正直朝散歩はへとへとです。


フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」

フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」

走りすぎて 引っ付きもちまで つけてきちゃいました種  取るの大変汗


お家帰ると 何事もなかったかのように こんな感じで静かになっちゃって



フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」



フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」


腹立つな~このやろーって思うけど


また休みの朝になると・・・「散歩行くっ!?音譜」なんて言っちゃうんだろうなぁ~





クルミ

朝の散歩では 相変わらず 元気に 走り回ってました走る


しんちゃん タロちゃん達と一緒でしたから 嬉しくって音譜


川にも入ったりして おおはしゃぎ・・・


クルミの木がたくさんある道を散歩して 秋の収穫ですくるみ


フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」


フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」


フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」

ドックドア

カブのお部屋リフォームされましたお部屋


前のドックドアがもうボロボロになってしまったので


フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」


カブパパがネットで「乱暴な犬でも大丈夫なドックドア」を注文して 新しくしました



フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」



ガムのようにかじられてしまったゴム製の磁石も無く すっきりしています。


フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」
乱暴な犬のレッテルがついてしまったカブ君


大事に使ってよ~


フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」



カブ「ハ~イ♪もう かじりませーん!」


・・・ほんまかいな・・・



カブの訓練でお世話になってる竹井先生が 出張訓練してくれることになり 今日がその初日となりました。


特に大会を目指してるわけでもなく、家庭犬として平和な日々が送れるようになればいいと始めた訓練なので、散歩コースでするのが一番の理想。


あとへ と 待て と おいで と  出来ればゆっくり歩いてが出来たらいい



フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」


フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」
竹井先生もいるので パパさんについて キョロキョロよそ見しながら

も ちゃんとあとに付いて歩いてます。


左に付かなきゃいけないのに ノーリードだと 時々右に付いてしまう



そこへ登場ビックリマーク


フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」



フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」

フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」

待てから 付いてで先生の左にきちんとおすわり            これこれ!どこ見てんの!?あんたの手本よ!


姫ちゃんに比べたら大分落ち着き無いけど、この日はCD-Ⅱまで挑戦してみました。

遠隔で待てさせて おいでって言ったのに 「なんで?」って顔して シカとしたのは・・・なんで?



この後ドームでドックショーが開催されてたので、ちょっと覗きに行ってきました。


フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」

マリア母さんとこに カブの大きくなった姿見てもらいたかったけど もう帰られた後で 残念でした。


訓練で知り合ったキキちゃんには 会えました。


フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」