「CUB.BENEママのブログ」 -113ページ目

曜日のわかる男

キーボード電池切れだった^^ 

すぐ壊れたと思うところが歳感じました・・ ヤバイ!

・・・で・・ 書こうと思った記事

最近思ったんですけどね・・

カブって私が仕事行く時、昔は置いていかれるの嫌がってないてたんですけど

いつからだろう・・ 


カブ行ってきます・・って言ったら諦めてゲージで大人しくお見送り・・・

最初は寂しそうな顔してたけど・・

だんだん・・


当たり前の日課になってきて・・

今じゃ


尻向けてることも・・・

でもこれは月曜日から金曜日の話・・

私が休みの火曜日木曜日に用事で出かける時も鳴くことなく待っている・・・

だけど先々週の土曜日・・・ 土日休みのカブパパが私が仕事行く前に散髪行った時のこと・・・

そして先週・・・・ またまた朝早くから釣りに出かけたときのこと・・・

朝私がいつもの様に仕事行こうとしたら




激しく鳴きおった!

土曜日が分かるんかい~~  カブパパの休みの曜日分かるんかい~~~!? 

あれ…

今日…秋晴れの中の朝散歩と夕散歩との写真
{BAD8CCF5-061C-4C9A-8FCC-D41973CB75F6:01}

{DE80F8B7-C1F2-4361-A262-AA6FDDB45229:01}

久々にブログ書こうと思ってパソコンの前に座ったら…キーポード反応せずT_T
「曜日のわかる男」ってタイトルで書こうとしたのに…予告で終了です。

白孔雀

秋晴れ! 暑い秋の日です!

玄関出ると


アオサギさんうろちょろしてます^^

そういえば・・・鳥で思い出したけど・・ いつだったか・・・ 最近・・ 前に書いた・・

白孔雀さん ・・・ またTV出演してましたね 

その数日後・・久しぶりに自転車で通ってみましたが


ベランダからおじさんらしき人が何処かにホースで水まき始めるときで

水ピッと出した時、私の存在に気が付いてすぐ止めてくれたけど・・ 私も急には止まれず・・


凄いタイミングで水かぶってしまった・・・・・ 

有名な白孔雀に笑われた?





秋の夕暮れ散歩

秋は昼と夜の温度差が大きいせいなのか、なんだか毎年この時期になると息苦しくなります

寒暖アレルギーのような・・・私

散歩も行く前はだるいけど・・

今は夕方散歩風が気持ちいいし・・・何といっても空が燃えてるような夕焼けがきれいなので

頑張って行ってます!


草がきれいに刈られてて気持ちいい~

誰もいないしカブと私と・・・


ウンコ袋揺らしながら軽快に走ってみる

息苦しさなんてどこへやら・・・


そら見上げると・・


次から次へ・・白鷺が旭川の中洲にある木のお家に帰っていってます

これを見るのが私は大好き

羽を広げたまま静かに飛んで行き巣の近くになったら急降下で下りて行きます



日が暮れるのも早い! 


白鷺の写真を撮ろうと


あっち向いたり上向いたりパシャパシャやってたら・・通勤帰りなのか知らないおじさんが自転車で通り過ぎ

た・・・ 恥ずかしっ! 

あのおばはんなにやっとるんじゃ・・って思われたかな・・・??

でもここはただ散歩するだけじゃもったいない! 季節を目で耳で鼻で身体で感じなくては~

虫の声も聞こえてくるよ・・・ トンボもまだ飛んでるよ・・・ カラスも・・鵜も・・ 帰ってる・・・

あ・・


さっきのおじさん自転車置いて下に下りて深呼吸してる

ここは一日の疲れも癒してくれるんですね~~



あ!早く私達も家に帰らなくっちゃ!! 日が暮れちゃうよ~ 



もう一つの絶景!

カブパパが車で行きたがる所といえば・・

ひと気の無い・・ イノシシや鹿やサルや・・もしかしたら熊まで出てきそうな・・・山奥とか絶壁とか・・

そんな所でもし車が故障したら誰も助けに来てくれそうに無いような・・・そんな危険な絶景スポット

誘われても怖そうな所へはお断りするのですが・・・

今回の四国カルストは前に行った事あるしー 知り合いの人もたくさん行ってるしー

何の不安も無く出かけました・・・  でも・・

天狗高原に向かう山道通ってたら、途中二箇所山が崩落して道幅狭くなっているところが・・・

ギョエ!! 

車中泊した時夜中雨降ってたし・・・ 土砂崩れ・・の文字が頭をよぎる・・

やっぱり危険な場所じゃん!?

・・・と・・大分走ったところで


説明書き見ると・・・土砂崩れによる通行止め! え~~え~~!?

回り道ありますと書いてあるけど・・・なんだか細い道・・・ 地図見たらくねくねヘヤピンいっぱい

でもカブパパは迷わず前に進む

私は


騒ぎ立てる・・・  

ここにくるまで対向車一台だけだったし・・後続車なし・・ こえ~

とにかく細い道をくねくねくねくね・・ 

うわ~ こわ~ やっぱり戻ろうやぁ~ と提案してみるけど・・・ 無視

48号線とやらを通っていたら・・驚いたことに家がポツポツ・・集落がある

こんなところと言ったら失礼かもしれないけど・・

でも・・こんなところに・・・・ 家?

良く見ると家の周りに野菜やお花がきれいに植えられている

階段の様に野菜が段々にきちんと植えられて・・これは・・段々畑?

そして・・ハと気づくと・・


田んぼが~~ たな・・たな・・棚田~

絵じゃ分からないかもしれないけど・・どうやって植えたん??って思うほど段々が段々で・・段々に田んぼ

写真撮っときゃよかった! 後悔するほど・・ これぞ絶景!!

稲穂がとてもきれい! ここに住んでる方は素晴らしい!

こんなところって言ってごめんなさい!

凄い凄い!って言ってたら・・ 『さっきまでやめようだの・・戻ろうだの・・騒いでたくせに・・』ってあきれてる風

のカブパパがいた

思わぬ通行止めのお陰で素晴らしい景色見れました^^