和な感じ | 「CUB.BENEママのブログ」

和な感じ

フードを変えてベネの毛抜けも落ち着いてきました。
よかったです!
メダカの方は順調です
成長のスピードは個人差があるのか、もらった時は皆5ミリ程の小さい稚魚だったのに、今は大きいので2cm越え、小さいのはまだ1cmにも満たない大きさです
室内ではこの容器に入れてるのが一番元気がいい!5匹同居…餌の食いつきも1番
次はこれ。3匹入れてるけど、結構顔合わせると追い払おうとケンカしてる!
1番小さい入れ物には2匹…成長遅くここでは狭くて大きくならないのかな
屋外組はよく日光も当たるし植物もモリモリ!メダカの動きも早いです!でも沢山いるから成魚になったらみんなで暮らすには狭そうです!
よーく見るとピンクがかったり違う色のメダカもいます!
最近はメダカコーナーを涼しげな和の雰囲気で飾ってみました
苔玉作ろうと思って玄関先で使えそうな苔はないかと物色。
メダカに入れてる石の上にはホソバオキナゴケを買って置いているけど、また買いに行くのも面倒なので、
よかわからないけどレンガの間に生えてるコレと、

マンホールの間から毎年でてくるコレを使って
川で拾ってきた石も飾って遊んでみました。
和って落ち着く〜