57歳の自分 | 「CUB.BENEママのブログ」

57歳の自分

2月に57歳になったカブママです
57歳の私はどんなことしてるでしょう…
今一番興味のあることは、美味しい野菜の作り方
この時期はこれからの野菜のために土作り
一度使った土をどう再生するか…初心者には謎です。
ふるいにかけて熱湯かけてみました。
…でもこの作業…疲れるー
{3DE8BD2D-6EE3-4F7A-85CA-0F146B9D0C35}

こんなのホームセンターで見つけて、使ってみました。
{656C6C59-6A00-4131-BBAB-B1BB6349554F}

狭い庭に畑を増やして行く…
それでも足りなくて
{71431ED4-3A15-4E78-9912-453961378C6A}

プランターも利用!
{89D76581-11DD-48F4-BF5B-0300766C3722}

エンドウも育って、ご近所さんがもみがら土に撒くといいよと分けてくれて…どんな効能があるのかわからないまま撒いてみました
なんか見た目がいい!畑っぽい!
{A3DB67A9-2B7E-416F-A033-5C1DED03E059}

キャベツが巻き出した!
{8FF49430-86DB-47BE-90D0-20EA721BEBBD}

スティックニョールが終わりかと思ったらどんどん成長して来て美味しそう!葉っぱが邪魔だったから切ったけど…切っていいのか悪いのか…⁇⁇
ホウレン草や小松菜も暖かくなったせいかぐんぐん大きくなってきて、立派になってます!

こんなの買いました
{191A2F6B-0E4A-4575-9769-25FD2592D05A}

鉢底に底石入れるのに、100均で洗濯ネット使うといいとよくみるけど、私は安上がりにこれ使ってます
まだまだ野菜づくりはわからないことばかり
日本は雨が多いので土が酸性土になりやすく、苦土石灰を撒いてpH調整をしなくてはいけないらしい
うちの畑は今どんな数値なのか知りたくて…昨日土壌酸度計をネットで注文しました
明日来るかな〜楽しみ
57歳らしいことしてるでしょ…将来の自分が楽しみです
野菜づくりどんだけ上達してるかな〜