正月三が日
初めてお節を作らなかったお正月
いいんですー!
今年はしない…という選択も増やしていく
気分楽〜
楽しかったらする…にしよう
楽しくなくてもしなきゃいけない事多いのだから、それを増やす必要はない
元旦はお雑煮食べたかったから食べて、数の子と黒豆は欲しかったので作って
お昼は?何食べたか覚えてない
いや…思い出せ…思い出さなきゃボケる
肉まん…らしい (カブパパに聞いた)
夜は失敗したローストビーフ
最悪でしょ
でもカブパパは不満そうではなく、のーんびり過ごす年末年始 コタツでゴロゴロテレビと友達
2日はちょっとエンジンかけたよ
子供達が来るから…孫達連れて
暮れにもらった鯛を解凍して鯛めし作ってイクラ乗せて、鶏肉のカリカリ揚げに赤ナマコ…刺身に煮しめにウニもちょっぴり
お天気も良かったからみんなで凧揚げ行きました
写真ないけどみんなで走ったー
気持ちよかったー!
泊まって3日はまた孫達増えて近くに初詣
また凧揚げ行ったけど寒くて〜
家に戻って遊ぶ事に…
トランプしたりゲームしたり…
孫達大きくなって遊びも変わって来る
カブバァバ作の遊び
福笑い…じゃなくて
変な顔作る気満々です
4時過ぎにはみんなそれぞれの家に帰って行きましたが、明日もまた来るとな
カブパパは明日から初仕事
あっという間のお正月
また今夜はゆっくりテレビでも見ましょうか
2018年出だしはまずまず
わぁ〜〜っと動いてパタッと休むという…
これぞ戌年フラット
片付けはゆっくりでいいか
私は5日までやすみだし