嫌いから好きに、 | 「CUB.BENEママのブログ」

嫌いから好きに、

最近よく作ると前の記事で書いたレバー
鶏レバーを使うのですが甘辛煮にします
サラダ油少々
にんにく しょうが 酒 砂糖 味噌 八方だしでしっかり味付けて水分飛ばして焦げる寸前で火を止める
鉄分取らなきゃと嫌いなのによく作る
小さめに切って濃い味でごまかしながら…
でもお皿に入れておくと、ご飯の時間じゃなくてもつまみ食い
{E36E6BFA-8EE4-46F4-A066-2A85476ADB8A}

まずいと思いながらも無くなる
もしかしたら…まずいまずいも好きのうち?
一度に沢山口に入れるのは嫌いだけど、ちょびっとずつなら…嫌いではないかも
好きになったのか〜⁈
嫌いだったものが嫌いじゃなくなって好きになる
いい変化です

昨日作ったホイコウロウ
{739709F6-BB31-4604-A000-C5DD6610D40C}

これもよく作る!何人かに教えてあげて好評です
私はネットでみて作りました
キャベツ他をごま油で炒めお皿に一度取ります
下味(酒醤油)付けた豚肉を片栗粉つけてごま油で炒めてキャベツ他を戻し
タレ(味噌大1 酒大1 オイスターソース大1/2
豆板醤小1/2 すりおろしにんにく1かけ分)を回しかけたら出来上がり
ホイコウロウ…嫌いだったのに好きになった!ってなるかもよ^ ^
作って見てください!
最近よく食べるからお腹周り太ってきた…
庭の大根も…太ってきてます
こちらはどんどん太ってね