のんびり ゆっくり 丁寧に | 「CUB.BENEママのブログ」

のんびり ゆっくり 丁寧に

日曜日また釣り行ってました
一日中釣り
穴釣りでカサゴ釣りに。
行ったのは地元岡山の牛窓
徳島の時糸垂れたらすぐピクピクと引いたから、今回もすぐ引いて今度は餌取られないようにするぞ!と意気込んだけど…
ピクリともしない
周り見たらサビキの投げ釣りでサヨリ釣ってる人いました
カサゴ釣りにの用意しかしてこなかったから頑張るしかない
ねばってカサゴ2尾とソイ、ハゼ1尾ずつ
近くで釣ってたお兄さんがスズキ分けてくれました
{9BB4DA12-1F69-4997-965F-A8A27CF01E84}
山の上紅葉が、写真じゃ分かりにくいけど綺麗だった
{C4F385E8-0EE3-4450-8EEB-10BC3996139C}

日が落ちるまで釣り
お昼に岡山名物B級グルメえびめし食べました
{EF47A9D7-F6E9-4973-9969-6036D028B217}

{392A983E-C8F0-4AB2-BAF6-3723079CA702}

トンカツえびめし
{2D216B6D-4C09-4244-A92B-E3E72122FE9C}

えびめしオムライス
エビの入った黒いチャーハンに卵にデミグラスソース
こってりしてしつこそうでしょ…いえいえ
これが後味もよく脂っこさもなくとっても美味しい!
ここのえびめし美味しい〜!
人気のお店です
家に帰って晩御飯は
{38A843AC-41AD-4833-B7EE-81502D1EB623}

スズキのムニエルにカサゴとソイの煮魚豆腐入り
添えてある水菜は自家製
美味しい美味しい!
もう釣りは水温低くなるから終わりみたいで残念来年春になったら釣り行こ!楽しい釣り!
そして今日の晩御飯に作った最近よく作るおからとレバー
{F5D20E41-3ADF-4B16-A92B-6F1B2B1125B9}

 おから120g〜130g
ゴボウ ニンジン 油揚げ
ベビーホタテ ちくわやかまぼこ
ネギ
サラダ油大サジ1
砂糖30g酒30cc 醤油30cc だし汁400cc
酢大さじ2分の1

のんびりとする釣りも
ゆっくり丁寧に作る料理も
楽しいなーって思います