我が家の男子達
11月27日日曜日・・・長男の息子達の七五三と、先月産まれた長女のお宮参りでした
あいにくの雨模様になってしまったけど子供達はご機嫌で、家族揃って成長を祝いこれからも健やかに過ごしていけますように祈願してもらってきました
男の孫達は・・・男子!
当たり前だけど・・・男子なんですよ
元気がいい!
祈願してもらう前にトイレに連れて行っておこうと、3歳しゅうやとトイレの前に立ったら・・・
女子トイレ覗いたら子供用の男子便器がない
・・ちらっと男子トイレ覗いたら・・・誰も入ってない?
ま。いいっか・・
まだ3歳だし、これから始まる七五三祈願のために着せてもらってるいっちょうら
濡れちゃ大変!手伝ってやろうと手を出すが・・・
手を出すなとばあさん手を振り払われる・・・
男子トイレで男児に手を出してる変質者に思われそう
何でも自分でしたがる
頼んだ事以外に手を出されたくない・・
これぞ・・・男子
移動も早いし手をつながれるのも嫌のようで
元気がいいんですよ・・・うちの男子孫
どうか・・怪我のないように元気でたくましく成長しますように・・
とお願いしてきました
そして・・・我が家の男子は
子供の頃はかなり元気で、手を振り払われるどころか身体ごと振り払われてた
我が家のカブ
最近毛の抜けようが半端無い
副作用なのか・・・
でも元気はいいです
食欲あります!
耳毛がこんだけに・・・
今度祈願に行ってこようかな~
どうが耳毛・・・生えますようにって