アンティークレンガ | 「CUB.BENEママのブログ」

アンティークレンガ

昨日は最近ガーデニングにはまってるミサと、岡山県備前市に行ってきました

備前焼でも有名ですが、耐火煉瓦の産地でもあります
{28E8BFDC-5DA2-408E-B09E-E4CA2F09FC21:01}

炉とか窯を解体して再利用させるアンティークレンガを求めてやってきました

不揃いな形の耐火煉瓦が山済みされてます

探してるのはこんな感じの色ではなく、黒っぽいレンガ

ヴィンテージレンガって言うのでしょうか…
人気があってなかなか揃った大きさをたくさん購入するのは難しいそうですが…

とりあえず今回は車に積めるだけのだけの量を購入するつもりだったので、適当に選んでもらって…
{31B11040-9249-4AA0-82FA-524A5C152FDF:01}

想像してた通りのオシャレなレンガを買うことができました

ミサも満足そう

先週はミホと安産祈願ここの近くだったので
{A3482CFA-A478-4E9F-8FD9-177CC2F40B5E:01}

{B5A5974B-E309-4F9A-8E22-0432C12D61E9:01}

レンガ造りの本格ピザ窯のあるイタリアレストランで食事しました

うちの玄関も昔備前で耐火煉瓦が買ってカブパパが綺麗に敷いてくれた…
あの頃はまだ30代で…体力もあって疲れ知らずで…
{A36AEFCA-EB2A-40A5-8EE7-BFF572464C0F:01}

庭に敷こうと思って買った枕木…
大変そうなのでとりあえず
{8D6DD32D-0D01-4AE1-838A-C66B4E2F4EE3:01}

{DFE54875-8279-41F1-8C39-F1CB5EA0A6C8:01}

立ててます…寝かせてます

また備前ゆっくり行ってみよう!