花の冬越し | 「CUB.BENEママのブログ」

花の冬越し

この辺りは最低気温低くて-3℃くらい
でも滅多に0℃以下になることはない
たまに霜が降りる程度
植物にとってもそんなに厳しい寒さではない
でもたまに降りる霜でダメにした経験は多く危なそうな花達は縁側で冬越し

今日は午前中外に出して水やりしてやりました
{FA26A9AE-9868-4565-B23A-3653836A5A70:01}

ヘリクリサム
蕾いっぱいつけてます
{ADAF2497-811F-492F-B70C-B9BA28B0A51D:01}

この寄せ植えも縁側で…
{DF23AABD-A366-45CB-9604-1A9FD73053F0:01}

今年は家の中に入れたせいで冬越し成功しそうなアメリカンブルー
株も大きくなってる( ^ω^ )
{EDD0D077-1B43-45FE-BAAD-FA961B154442:01}

こちらは冬に強いみたいで外で頑張ってくれてます
手前がテウクリウム アリアヌム
向こうの紫の葉っぱは名前分かりませんT^T
{4461AB28-3424-4EE9-BE62-EECF6362C3B2:01}

アナキクルス ガーデンノーム
まだ蕾は付いてないけど開花がとても楽しみ
{292F031E-2355-4B65-8BEF-368853EB72CE:01}

宿根リナリア ネオンライト
金魚草や姫金魚草リナリアは好きで毎年我が家の顔です
宿根リナリアは初めて…だからこっちもとても楽しみ
{FEE29E08-5C5D-4592-B940-DE0189C31FAE:01}

{923DE73C-6A7B-404B-86F1-29C9452AB594:01}

{BA3AFE4F-8E63-455C-B50D-349E07B0C23F:01}

クリスマスローズも蕾付いてるしパンジーやビオラ ストックにヒヤシンス
たーくさんの花達が頑張って寒さに耐えて綺麗な花を見せてくれる日がとても楽しみです!