本州最北端大間~奥入瀬 | 「CUB.BENEママのブログ」

本州最北端大間~奥入瀬

北海道まだ居たいけど・・・仕方ない・・


フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」


1時間半ほどの船旅・・ ♪津軽海峡~ふ~ゆげ~~しき~~♪・・の津軽海峡^^


船に乗ったら暇なので函館の歴史についてスマホで調べようと思ったら・・結構揺れて酔いそうだったから


眠る事に・・ でも揺れて眠れない・・気持悪いみたいな・・・


でも1時間半はあっという間で


フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」


大間港に着きました! フェリー乗ったときいつも思うんですが・・・


車誘導してくれる男の人達がカッコイイ・・ テキパキ現場で働く男が好き^^


フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」



フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」


マグロで有名な大間です! 着くと日が沈む頃・・ 大間崎で夕日が見れるかもと急ぐ!


フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」



フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」


おお~間に合ったか・・・


フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」


行きにカブが写真撮った所で私も記念撮影・・・ 凄い風でさっみぃ~~


すぐ向かいには美味しそうなマグロの店が並んでる^^


カブパパ急いで温泉入って食べに来ようって♪ 車中泊する所もここのすぐ側だからマグロと一緒にグィ


っとビールも飲めるしね~~~ 歩いてこれる^^ 想像しただけでたまらん!!


車で5分ぐらい(だったかな・・)のところにある温泉急いで入って・・帰りスーパー寄って寝る前に飲むビー


ルとつまみ買って・・戻ってきました!!大間の一本釣りマグロ食べに~~!!


・・・はぁ~・・・ ここからは別に報告する事でもないんですが・・・


店の前に着いたらのれん・・・戸の内側にかかってる・・・


いやな予感・・・時間はもぅ7時半・・・


フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」


開いてる^^ 「今晩は~」 期待して入った・・・ わざわざ岡山から来てる・・私達・・


店の人「ゴメンね~もう終わっちゃった~ ご飯なくなっちゃった~~ ゴメンね~~」


「・・・・ ・・・・ ・・  ・  ・  ・ 」



今日の寝床の所に飛びます・・・ 気持は察してください・・


フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」


外は雨風激しいです・・ 私の心のようです・・・ 


テキパキ雨の中寝床作ってます・・・ テキパキ働く男は好きだけど・・・食事の前に温泉行った男は嫌い


カブパパ「風強いからドア開けてたら壊れるんじゃけど!」


フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」
急いで閉める!


フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」


あぁ・・ なんで中入って閉めなかったんだろう・・・


ムカムカくそ・・おまえがいたから狭くって入れなかったんだろムカムカあほ!ばか!カブ!さみぃよ!アホカブ!


・・・カブに当り散らす・・・大間でマグロが食べれなかった私・・


カブパパだけ働いてるのもなんだからカブのトイレ連れてったら・・暗闇の中で野良犬か野良猫見つけて


もうダッシュするアホカブ・・・ 散々な大間の夜・・


寝床も出来て気を取り直して食事です!! 楽しい旅ですから^^


フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」


ここは大間町営の無料キャンプ場 共同調理場もあります


みんな食事済ませて(マグロ食べたんか?!)いるのは私達だけ・・・


フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」


豪華メニューは函館で買ったイカメシとレトルト北海道じゃかいも・・そしてスーパーで買った卵にちくわ


・・・カップラーメン・・・ パン・・ 即席味噌汁・・・ 涙が出るほど美味しかった・・・


・・・さっさと寝て・・朝です


フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」


ここで寝ました^^ 風は止んでるけどまた曇り・・時々雨


寒立馬と会いに尻矢崎に向かいます


フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」


フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」


下北半島 甲海岸 木野部海岸通って


フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」

この辺りに住んでる人たちはどんな暮らしをしているんだろうかと思いながら・・


駅やバス停が近くないと・・・スーパーや学校が近くにないと不便で住めないなんて言っている私達が


ちっぽけな人間に思える・・・         でも・・・マブロいつでも食べられるじゃん・・・  根に持つ・・・


フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」



フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」


ここも桜はまだ咲いてません


尻屋崎行く途中「恐山霊山」の標識が・・・  名前だけで恐ろしい・・・


どんな所かカブパパに聞くと「いたこがいる所じゃが・・・」  いたこ??


死者の霊を呼び寄せる人の事らしい・・ 硫黄臭立ち込める湖畔もあって異種独特の雰囲気で不気味な


感じさえるつところだとか・・


行ってみたい気もしたけどこんな天気でGWだというのに前後車なし・・・スマホは圏外・・・怖い~


・・・カブパパは最初っからいく気なかったみたいだけど・・・今度晴れた日に行ってみたいかも・・・


いたこにお父ちゃんと会わせてもらいたい・・・


先に進みます


フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」


フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」


あ・・ここにもふきのとうが!! 北海道で触れなかったけど・・・北海道入りした時からいたるところで「ふ


きのとう」みました! 帰っていく道中ふきのとうがだんだん大きくなるのが面白かった・・^^


フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」


 着きました・・・尻屋崎 


入るとすぐお馬さんいました


フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」


フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」


カブパパは前にバイクで東北来た時ここにも来た事があって、馬がここにたくさん居たって言ってたけど


・・・・いないけど? 


おかしいな・・尻屋崎・・・近くを探しに行ってみた


フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」



フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」


あ~~いたいた!!尻屋崎周辺に放牧されている寒立馬(かんだちめ・・・)厳しい冬にも耐えられる逞しい


体格の馬・・・青森県の天然記念物に指定されてます


フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」


あなた達に会いたかったのよ・・ マグロも食べられずあなた達にも会えなかったら来た意味ないじゃん


・・でしょ・・・ 


フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」


これからも寒さに負けず頑張ってね!


カブはここでは危険ということで降りられず・・・ お馬さんとあいさつ出来ず・・・


さて・・今日は一気に進みます

フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」

今度の目標は奥入瀬


フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」

ここは青森の六ヶ所村・・・ 原子力発電のための核燃料を再処理するための工場で有名


フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」

風力発電もたくさんあった・・


こんな所を通って・・・


フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」

あ・・なんか生えてる・・・ 自然いっぱい・・私の大好きな山菜じゃが~~


カブパパ止めて!車止めて!!


カブパパ「どうする気??」 えっ?! 採るんじゃが!!


カブパパ「採ってどうするん???」 採って? ・・・ 採って・・・ そうじゃな・・・ 撮るだけにした・・


これはコゴミか?! さようなら・・コゴミ・・


フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」

あ・・村人発見!! ダーツの旅です^^ 青森の人と話したい・・


フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」


フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」


おぉ~~ここに来てやっと桜に会えた!


奥入瀬も新緑見えるかな~~ 新緑のトンネル♪


フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」


しかし・・まだ新緑じゃなかった・・ 着いたよ^^奥入瀬渓流~ 名勝~~


フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」



フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」


癒される~~~ たくさんの人が歩いてました


フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」



フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」


コゴミが美味しそう^^ でもここでは採らない・・・そっとしておこう・・


フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」


見たこともない可憐な花も・・


フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」



フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」


奥入瀬いい所でした!!


ゆっくり歩きたいけど・・次の目的地でカブ遊ばせてやらないと!!そのために急ぎます!!


十和田湖で泳いでみるか?!