いい話
去年の暮れ・・ FB見てたらとてもいいお話を見つけました・・
もう何ヶ月も経ってるから正しく伝えられるか分からないけど・・
紹介したいと思います
カブにも協力してもらって・・・ かなり内容は変ってますが話の要点はつかんでいると思います
昔あるところにカブという男の子がおりました(出だしからかなり違う・・)
たいそうヤンチャで人に迷惑ばかりかけていました・・
母はこんな事では将来困ると思い ある師匠を訪ねて修行に出すことにしました
師匠はヤンチャなカブに色々と厳しい修行をさせました
険しい山を登らせ肉体的に強く・・・ 待つ事で忍耐力を学ばせ・・ 善悪が分かるよう道徳心を教え込みま
した
修行を何年も積み重ねていく間にあんなにヤンチャだったカブはだんだんと変っていきました
師匠と弟子カブの間にもいつしか強い絆ができ・・カブは師匠を父のように尊敬するようになりました
そんなある日師匠も年をとり不治の病に倒れてしまいます
カブは必死で寝ずの看病をしましたが師匠は弱っていくばかりです・・
もう自分の命が短いと悟った師匠はカブにある手紙を渡してこう言いました
「おまえにはもう全ての事を教えてきた・・・ そしておまえは頑張って立派になった・・・
もうわしの教える事は何もない・・
しかしこの先いい事ばかりではないだろう
いろんな試練に立ち向かっていかなければならない時が必ず来る・・
その時はくじけず厳しかった修行を思い出し強く立ち向かっていきなさい
頑張って頑張って立ち向かって・・・それでもいくら頑張っても自分の力ではどうにも出来ない時には・・
きっとおまえの助けになるだろう」
師匠はそう言い残して亡くなってしまいました
カブはたいそう悲しみましたが・・強い心で師匠の死の悲しみを乗り越え・・
教え通りいろんな試練も乗り越えて幸せに暮らしていきました・・
しかし何年か後・・・ どうしても自分の力ではどうする事も出来ない大きな壁にぶつかってしまいます
カブは思い悩んでいたら・・ あの時の師匠に手紙の事を思い出しました
『そうだ!きっとこの手紙に僕を導いてくれる素晴らしいことが書いているに違いない!』
そう思い急いで手紙を開けてみました・・
するとそこには・・
こう書かれていたのです・・・
・・・感動のお話です・・
私はこれで今年から人生の考え方が変りました
が・・しかし・・
少し前にとても思い悩む事があり・・・ネガティブにクヨクヨ考えて・・
家でブツブツ言っていると・・カブパパが・・
「なるようになる・・・じゃなかったんか??」
・・・あ・・・ そうじゃった・・・ 思っていてもなかなか・・・そうはいかん場合もある・・・
それが人生だ・・・?