アキアカネ | 「CUB.BENEママのブログ」

アキアカネ

あ・・
フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」  秋発見!

ピンク色の彼岸花家の近くに咲いてました

朝散歩行ったらたくさんアキアカネが飛んでます

毎年こんなに多かったかなぁ・・・

異常発生してんじゃないのってぐらいの数です

フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」

わかりやすく赤印してみました

とにかくいっぱいです

トンボ見るとなんか人差し指高く上げたくなるのは・・・私だけ?

トンボは先っちょに止まる習性があるのでこうやると本当に指の先っちょにとまるんですよ^^

フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」

ほらほら見えますか??いっぱいいるの!
フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」


フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」


フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」

おかしいなぁ・・・とまるはずなんだけどな・・・

こいつら・・・止まらん気か?!

止まった所写真撮ろうと思ってずっと人差し指上げてたけど・・・

人に見られてたら黒い犬連れた変なおばさんと思われるだろ・・

アキアカネは秋のトンボのイメージがありますが・・実はヤゴからトンボの成虫になるのは6月の終わり頃

なんです・・・・・・・・・・ ということは・・・・・・・     夏の初めからいるんですよね~アキアカネって・・・

それなのにどうして秋のトンボだと思われてるかって言うと・・・それは厳しい夏の間は山の上の方に飛んで

平地からいなくなっちゃうんです・・・・・・・だから見かけなくなって今の時期涼しくなって平地におりて来た

アキアカネを見て秋のトンボだって思うらしいですよ

これから子孫を残す大切な仕事が待ってるから忙しいんです

そっか・・・だから私の指に止まってる余裕などないんだな・・・相手探すのに忙しい?

フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」

あ・・・こちらも子孫残しに忙しそう^^

来年また可愛い子達に会えるようにトンボもバッタも・・・頑張ってください^^  

本当に夏が終わったんですね・・