大人になれないカブ
お散歩仲間が増えました♪
柴犬のらんまる君です まだ4ヶ月なので小さくって可愛いです
カブが家に来てもう少しで4年・・・ お散歩でたくさんのワンコとお友達になりました・・
年を取ったり病気をしたりで天国に行ってしまったお友達も何頭かいましたが・・・でも・・
また新しい仔犬が加わって嬉しい出会いたくさんもありました
一番小さかったカブもいつの間にか身体一番大きくなって 小さなお友達がカブを見て喜んでくれます
シッポブンブン振って自分に近づいてくれるのがうれしくって それ以上に嬉しさ身体で表すカブです
嬉しすぎてキレ走り突然はじめそうになるのでそれを阻止するためリード持つ手に力入ります
でも仔犬も半年過ぎて一年も経つと大人になるのかカブを見てもそれほどはしゃがなくなります・・・
あぁ・・・ 他の犬って普通こうなんだ・・・最近そう思う私です
4年経っても大人になれない・・・カブ
いつまでも散歩で会うたびに大はしゃぎするカブに・・・引き気味のお友達
なぜだろう・・・それは・・・フラットだから? ・・・そう・・きっとフラットだから・・・
いつまでも仔犬気分です
初めて会う人にカブの動き見て「まだ若いんでしょう?」と聞かれる・・・
「もう4歳なんですけどね~」と苦笑いしてみる私です
そんなカブに~~私は寛大に気持ちで
和室の進入禁止範囲を緩和してやりました
赤ラインまでは・・・入ってよし! え・・勝手に入ってるだけ?
いやいや!私の寛大な処置です
『どうでもいいけど畳汚ね・・・ ま・・いっか・・・いまさら・・・』
話変わって・・・あ・・・でた