北海道より鹿肉!
今日のお昼ごろ宅急便が届きました♪
開けてみる中からこんな物が~~
北海道の銀ちゃん
が送ってくれたんだ~ 鹿肉~~! 確かにカブパパが食べたいってコメントに書いたの・・私・・
いや~~~なんとお礼を言っていいものやら~~~
早速教えてもらった料理方法で美味しい晩のおかずに挑戦してみました
薄皮は思い切って大胆にカットしたほうがいいということだけど・・・?
電話では「分かった!」と返事したものの・・・食べるところ減りそうな気がしてケチってなかなか出来なかったけど・・・
カブにもやってくれ・・って言ってたし(銀ちゃんからしてみればカブは甥っ子みたいなもんだから?)
思い切って切ってみた!
こちらが今晩頂かせてもらうニン用の鹿肉・・・ で・・
こっちがカブ用のお肉・・・(やっぱり多すぎたかな・・)
まず・・カブのお肉から湯がいてみた
湯がいたら鹿の匂いがするよ・・・って言ってたけど・・・鹿のにおいが・・・わからない・・
続いて本番!
ニン用は肉に塩黒こしょうしてオリーブオイルを引いたフライパンで焼いていい焦げ目がついたらひっくり返して
酒を少し入れてみた・・・そして焼けたお肉をお皿にとって その後のフライパンにオリーブオイルを大さじ3入れて
ニンニクスライスも入れてていい香りがしてきたら強火にして10秒・・その中にお醤油入れてソースの出来上がり
お皿のお肉にかけたら・・・
こんな美味しそうな鹿肉になった~~
お次は一緒に入れてくれていたジンギスカンソースで味付けた
これは次回にしようと思ったけど・・・ 欲張って食べてみたくなって~
十勝豚丼のたれかけた鹿肉だ~!
熱いうちにカブパパとミホといっただきま~す!
たくさんあって食べきれるかな~と思ったけど・・・赤身でいくらでも食べられちゃって・・・
あっという間に
完食でございます!! ワインもなくなっちゃった~
なんだか皆でなんか懐かしい味するな・・・なんでだろう・・・ とっても美味しかった!
鹿肉って臭いのかと思ったらちっとも臭くなくって肉の味して美味しい
ステーキの味付けはお酒によくあって・・・豚丼はご飯によくあって・・・ジンギスカンソースはいっぱい食べたい時にい
いな~ ってカブパパの感想でした
銀ちゃんありがとう!!美味しかった!! とよ~~くお礼をいっておいてくれ・・・との事です^^
皆で大満足した後・・・
あ・・・カブ・・・
忘れちゃいけないよね~~ では・・では・・
いただく前に!・・・さぁ・・・やる事あるでしょ・・・
カブ「銀おじさん!いっただきま~す!!」
銀ちゃん本当にありがとうございした! 岡山でこんな鹿肉たべれるなんて・・・感激です
ね・・カブ・・・
・・・カブ何やってんの・・・?
・・・卑しいやつめ・・・ また良い子にしてたらあげましょう^^