うちのCUB | 「CUB.BENEママのブログ」

うちのCUB

今朝の株・・・いやCUB・・・


私にこんなこと言うんです・・



フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」

ブーメランになったつもりでしょうか・・・    では・・・早速・・


フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」



フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」



フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」


ちゃんと元の場所に帰ってきました


CUB「もう一回投げてみてよ」


もう分かったよ♪ ちゃんと帰ってきてお利口だよ!

CUB「いいから投げてよ・・」


そぉ!? じゃ・・・いくよ!


フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」


CUB「ママさん投げ方へた~~」


                                    ・・・『わざと落ちたくせに・・・』・・・


さてさて・・・ここまでは今朝の様子ですが・・・


今日の本題は・・ CUBの名前の由来についてです!


これを説明するには前に我が家にいたゴールデンの話からしなくてはいけません


フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」

ギブソンといいます 


この子が来たときなんて名前にしようか考えていたら・・・ご近所さんのワンコがメルって名前だったので


ギブソンと名づけました  2頭あわせて・・・メルギブソン・・・


いつの日か「ギブ! ギブ!」 と呼ぶようになりました


14年間一緒に暮らして 最後は後ろ足が立たなくなって・・・ お別れの日が来ました


カブパパが一番よく可愛がっていたので最後の方はいつもカブパパの靴を傍に置いて寝ていました


ギブ・・・ つらい別れでした・・・



ギブ・・ギブ・・ギブ・・・ カブ・・・


そうですギブの響きを残してカブと名づけたんですが・・・なぜカブになったかというと・・・


〇ブとつけようと思って・・・・あいうえお順に当たっていったんです


フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」

え・・・エブ? お・・・オブ? か・・・カブ?・・・ん?・・カブ?


カブいいんじゃない!?ってことになって


でもこのときまだフラットを飼おうってカブパパが決めた段階でカブを見て決めたわけではありません


もしうちに来る子が決まってカブって名前がぴったりだったらそうしよう・・・


そしてその時がやってきて・・・4ヶ月のカブと初対面した時!  もうこの子カブだ~~って思ったんです!


CUBとは

[名] 1 (キツネ・クマ・オオカミ・トラ・ライオンなど)食肉哺乳(ほにゅう)動物の子,幼獣;サメの子. 2 ((古風))若く未熟な人,青二才,生意気な若造.


・・・って意味です ヤンチャって意味もあります


なんかぴったりでしょ・・・ヤンチャなフラットCUB!  


そ~なんです!CUBはこうやって名前つきました CUB! CUB! CUB! うちのCUBです!!