取り扱い説明書
昨年11月エコポイント無くなるって言うんで駆け込みで液晶テレビ買いました
46型で大きすぎるかなって思ったけど 慣れてしまえばこれが普通に思えてきてる今日この頃です・・・
つい何日か前みんなでテレビ見てたら急にカブパパが画面に近づいて行って・・・
カブパパ「テレビ掃除した??」
私「したよ」・・・ 『よくぞ気がついてくれました・・・ウフフ たまには拭き掃除もするのよ・・私・・
』
カブパパ「何で拭いた??」
私「雑巾で・・」・・・ 『なんでって雑巾に決まってるがな・・』
カブパパ「どんな雑巾??」
私「普通の雑巾で・・」・・・ 『雑巾にどんなもこんなも・・・ たまにカブの足の裏拭くような普通の雑巾やけど・・・』
カブパパ「・・・」
私「えっ??」・・・ 『どしたん?どしたん??なんで黙るん??』
この時カブパパが何言いたかったか今分かりました・・・
銀ちゃんブログ 見て分かりました~
銀ちゃんもっと早教えてよ~ この記事もっとはよ書いてほしかったわ~~
銀ちゃんとはCUBの弟Woodyパパさんの事です・・・・ハイ
こんな私をカブパパはよくデリカシーのない女と言います
テレビを買えばテレビの説明書ちゃんと読んで取り扱いに注意払うカブパパと 取り扱い説明書なんか見る気
さらさらないわたし・・・
どうも液晶画面は専用の雑巾(?)で拭かなきゃいけないのにカブの足の裏拭くような雑巾で拭いてしまったらし
い・・・
カブパパは犬を飼えば色々調べるし毎月レトリバーとかいう本買って読んでまた犬のことに詳しくなる・・・
カブを飼う時フラットの事を何も知らなかった私ですが・・・
今年初めに人の目盗んで私の筆ペンかじったりするカブと一緒に暮らしていくのに・・・
デリカシーとやらがあったら 私ノイローゼになる~~
このくらいの私のほうが丁度いいわい・・・
なぁ・・・カブ・・