親
年が明けて2011年元旦
お節が全部間に合わないままみんなでお雑煮を頂きました
今回は圧力鍋で作った黒豆が美味しく出来たかな・・・時間短縮で簡単でした♪
お雑煮は鰹と昆布で出汁をとり、ハマグリと牛蒡人参が入っていて、かまぼこ、鰤、ほうれん草がのせてあります
この後はみんな車で移動なので、おとそはカブパパだけ・・・
・・・なんて会話もなく・・・
誰がカブパパにおとそ注いでくれたのやら・・・まさか自分では? そういえばシュンジが注いでたような・・
孫が産まれて初めてのお正月・・・
自分の親の事をよく想います
私がミサぐらいの時子供連れて実家に帰ったら母がよく動いて色々とよくしてくれました
今私は同じ事してるな~ でも母はもっと動いてたから大変だったろうな~
いろんな事があった親子だったけど、そこは素直に感謝です・・・
昔の私が今のミサ・・・そして今の母が将来の私・・・ オエッ 私ボケるんかい!?
元旦お雑煮食べた後はカブパパ 私 ミホと三人で実家にご挨拶です
まずカブパパのお父さんのところへ少しのお節を持って行きました
さすがお父さん・・・一人暮らしなのにちゃんと黒豆炊いていた・・・コーヒー入れて和菓子を出してくれて
床の間にはお正月用の掛け軸かかってて、ステキなお花も生けてあった~
このしっかりした80歳の義父が将来のカブパパ・・・!? 私将来カブパパに介護してもらおう・・・
次は私の実家へ・・・
今日あった事を記憶できない母・・・私の家につれて帰ってお泊りすることにしました
元旦の夜は4人でどうにか間に合ったお節を母と一緒に食べて、一人でかけない年賀状を書くお手伝いをしました
カブとまったりで嬉しそうな母でした♪