年越しは・・・
暮れからずっと台所に立っていたような気がします
30日の夕方カブパパの知り合いから釣ったブリと鯛を頂いて・・・
・・・私にこのでかい魚をさばけと・・・?・・・?
でも折角頂いたお正月用の活きのいいブリ(出来れば切り身で頂きたかった)・・・さばいてやろうじゃないかと意
気込んだものの・・・鱗とった時点でギブアップ
カブパパとバトンタッチで
こんなん出来ました♪ ブリは照り焼きに・・・鯛は大晦日のお刺身に・・・
その後黒豆煮たり 数の子塩抜きしたり・・・筑前煮の材料切ったり 腰が曲がるまで長寿を願いながらえびの背
わたとったりと・・・お節の用意に大わらわ
餅つき機でお雑煮用のお餅も作ったし・・・
あっ!年越しそばの汁も作んなきゃ・・・海老天も揚げてっと・・・
そんなのしてたらずっとエプロンつけて台所で大奮闘~
でも頑張って作った料理囲んで
今年の・・いや・・去年の大晦日は長男夫婦とミサ家族集合で賑やかな宴会ムードとなりました
私も台所とリビングの行ったり来たりの合間にビール飲みのみで気分もいい感じ・・・
酔っ払いの私ははなちゃん抱いたまま、あんなに警戒していたカブのいるリビングに
一緒にいるし・・・
結構接近してるし・・・
カブ・・・そんなに興味ない?
レオの方が興味津々
こんなんしてても もう誰も止める人もなく・・・普通にリビングに一緒にいて年越しをいたしました
でもみんなの目を盗んで・・
みんな「あ~ 今!カブがはなちゃんの頭舐めた~~!!」
頭べちょべちょの年越しでした~