元気よすぎ~
夕方散歩は昼間の留守番の反動かかなり元気いっぱいです。
最近訓練もしてないし、待ても 呼び戻しの練習もしてないせいか かなり自由奔放・・・
昨日の夕方散歩は 私ヘロヘロになってしまいました
いつもの散歩コースに着くと、桜見物で人がちらほら・・・
リードをしっかり持って後へつかせて歩かそうとしますが、回りが気になって仕方なく、走り出したいの必死でこらえてる感じです。
すると向こうから柴犬のケン君とルイ君がやってきました。
もう飛び跳ねて「リードはなせよ!」と言わんばかりに暴れだして、私は思わず足踏ん張ってカブを締め上げて、
多分桜見物に来てた人たちは凶暴犬を連れた、怖いおばさんに見えたに違いありません。
そんな姿を似ていたケン&ルイパパさんは
「カ~ブ君!会えたね~!ほら!ルイ!カブ君だよ!」と明るく話しかけてくださいます
ルイ君はカブより年下で、会うと嬉しそうにはしゃいでカブの口をペロペロと舐めてくれていたのに、最近は急に大人っぽくなって落ち着いてます。
それに比べカブは未だに誰を見ても大はしゃぎいつまで続くのか・・・このはしゃぎ様・・・
ケン&ルイパパ「あっち 一緒に散歩しましょう~ カブ君行こう!」
あっちとはお池のあるほうで 桜がないので人がいない所です。リード離してやれます。
でもそこへ行くまで油断できないので、緊迫状態でリード持ってたら・・
カブのリード持ってくれました
ケン君のリードはルイ君がくわえて・・・かわいい
私はそのご好意に甘えて しばし休息です お池も近いし・・・今日も入ってしまうかもしれないけど、まぁ仕方ない
か・・・と思いつつお池の近くに行くと・・・
ぎょえ~ あんなとこで~高校生カップルがいちゃついてる~
誰もいないと思って~ とんでもない奴が後ろにいるのが目に入らんか~
カップルなんか無視して川に入るよきっと・・・あんたら引き裂かれるよ・・・
再びリードを強く握り締め 緊迫状態へ逆戻り
ゆっくり~のんびり~お散歩できるようになる日がいつか来るんでしょうか~!?
誰か教えて~