花とカブ | 「CUB.BENEママのブログ」

花とカブ

土手に咲き乱れるオオキンケイギク

この時期になると、どこでも見かけるようになってきた。


フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」


でも、このオオキンケイギク綺麗だけど、厄介のもらしい。

北アメリカ産の帰化植物で増えすぎたため、在来の植物に大して大きな影響を与えているとか・・・


そのせいかなぁ・・・川原なでしこや、アザミが少ないの・・・


フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」

それでも、やっぱり・・きれいキラキラ


フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」

夕日も・・綺麗キラキラ

フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」



フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」


カブの周りにゃ・・・虫いっぱい写ってる~


散歩の時、よく見かけるこの木


フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」

                           

                           よく見ると、花咲いてます


フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」


やっぱり気になる・・・この木・・・何の木?・・・名前なんじゃろ???



フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」


うちに咲いた花もちぃっと紹介


フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」   なでしこと夏雪草・・小さい白い花がとてもかわいい


フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」
                    大好きなブルーデイジー

              斑入りの葉っぱがこれから涼しげで・・いい



フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」

ピンクの花・・そぉ・・ピンクの・・

名前・・ど忘れ